沼島の山ノ大神社

雨上がりの日曜日、「木の実を探しにいこう」という夫の言葉で
息子も一緒に山へ散策に行きました。

沼島小学校を通り過ぎて、上立神岩まで続く道を途中で左に入ります。
ここはまだ私も通ったことのない道。
長い坂道の途中に黄色い蝶々がひらひら飛んでいました。

IMG_0347
蝶々をつかまえようとする息子。

この道は山ノ大神社(山の神さん)へと続く道。
木の実を探しながら進んでいくと、山ノ大神社の鳥居が見えてきました。

IMG_0357
橙色の鳥居が無数に並んでいます。

IMG_0363
鳥居の向こうにはキラキラと光る太平洋が☆

鳥居の列を通り過ぎると、その先は道になっていて神社らしき建物はありません。
道の傍らには可愛いお地蔵様が鎮座されていました。
IMG_0366
沼島八十八カ所のお地蔵様。
「導引大師」「イヨ国」と記されています。

お地蔵様にお参りをして、またもと来た鳥居に沿って歩いていくと、
太陽の光がぐんぐん強くなってきました。

IMG_0371
木々の間から光が差し込んでいます。

「よかったね〜!きっと神様も喜んでくれているんだね」と話しながら戻っていくと、高台にお堂らしき建物が!
IMG_0375

危うく気づかずに通り過ぎてしまうところでしたが(汗)、
やはり山ノ大神社のお堂はありました!
急いで鳥居をくぐって高台に上ります。

IMG_0377
「山ノ大神社」。
お堂の中には稲荷社が左右に並んでいました。

お参りすると、すごく大きくておおらかなエネルギーを感じました。
なんだかワクワクするような、明るい氣に満ちています☆

IMG_0382
赤い椿の花がとてもきれい♡

人気(ひとけ)の少ない山の中にある神社だから
もっと違うイメージを勝手に想像していましたが、
思った以上にパワフルで、「大丈夫!」という感じが溢れてきました。

今日はここに行くことになっていたんだと納得。
前から気になっていただけに、お参りすることができてとても嬉しかったです*^^*

IMG_0386
クリアな光がずっと差し込んでいました☆

山ノ大神社の標識はあまりないのですが、
上立神岩に行く途中に左手に見える「沼島灯台まで1.3km」の表示に沿って歩いていくと、長い登り坂の先にたくさん立ち並ぶ鳥居が見えてきます。
これからの季節は散策にぴったりなので、よかったらぜひ足を伸ばしてみてくださいね♪


Categories: 沼島のパワースポット | 投稿者 arciel | 12:22 | コメントはまだありません

沼島八幡神社の秋祭り

11月3日、沼島八幡神社で秋の大例祭が行われました。

前日の夜、宵宮に行ってみると
小学6年生の女の子たちが巫女の舞を舞っていました。

IMG_0101

沼津宮司のお話では、巫女の舞は先輩から後輩へと
子どもたちが教えて伝えていっているのだそうです。
先輩の中学生たちがあたたかく見守る中、
いつもの元気いっぱいの子どもたちが、
神妙な面持ちで真剣に舞っている姿を見て感動しました☆

そして3日当日。
巫女の舞などのご神事が行われた後は、いよいよお神輿の登場です。

神輿にご神霊を移す儀式を初めて拝見したのですが、
ご神霊が近づくとその周りの雰囲気がパーッと一掃され、
ご神霊が移った神輿はズン!と存在感が増すのがはっきりとわかって驚きました。
実際、神様がお移りになった後では神輿が重くなるそうです。

IMG_0120
淡路島と海をバックにした神輿担ぎ。

IMG_0130
神輿は八幡神社をぐるりと3周します。

神社前に戻ってきた神輿からご神霊が神社に戻され、
再び巫女の舞が舞われました。
海上安全と豊漁を祈って、巫女の舞では鯛扇の舞も舞われます。
生きた鯛が本当に扇の上で飛び跳ねているようなこの舞は、
継承されている地域が現在はとても少なくなっているそうです。
沼中Music Band班のHPより)

毎年11月3日に行われる秋祭り。
5月4日のお祭りはだんじりも出て盛大ですが、
この秋のお祭りもすぐ目の前で神輿やご神事を見ることができるので
とてもお勧めです。
よかったらぜひ見にいらしてくださいね♪


Categories: 沼島のパワースポット, 沼島暮らし | 投稿者 arciel | 14:09 | 1件のコメント

沼島の下立神岩

昨日、お友達が誘ってくれて
沼島(ぬしま)を漁船でぐるりと周遊する
おのころクルーズ」に行ってきました。

淡路島の離島、沼島に行くのはこれで4回目。
沼島を歩いて上立神岩を見に行ったことは2度あるのですが、
それとペアの(と感じられる)下立神岩を眺めたことはなく、
一度見てみたいと思っていたところでした♪

nushima1
漁船に乗っていざ出発!

nushima2
沼島の植物を見ると、なぜか無性にワクワクしてきます。
ここは縄文時代後期の土器片が発見されたという古水の浜。

nushima3
空には龍のうろこのような雲がありました。
うろこの下には龍の頭にも見える雲が☆

nushima4
見えてきました!これが下立神岩です。

nushima5
ぶつかりそう〜!と思うほど、漁師さんがぐぐっと船を寄せてくれて
かなりアップで見ることができました。

下立神岩は、以前はもっと高い岩だったそうですが、
1854年の大地震と津波で割れてしまい、現在は下の部分だけが残っています。
でも、この岩から感じられたのは
とても豊かなあたたかさと優しさでした。
すべてを包み込み育む母性そのもののようです。

nushima6
岩には「亀の手」と呼ばれる貝がびっしり☆

nushima7
石英のような白い岩もところどころに混じっていて
それがまた優しさを感じさせます。

下立神岩のエネルギーがとても豊かで穏やかだったので
しばしぼーっとしてしまいました。
マザーアースに通じる母性の包容力そのものでした。

少し進むと、断崖の下に洞窟(穴口)が見えました。
nushima8

この洞窟は今回の漁船では入ることはできないのですが、
少人数用の小さな漁船だったら中に入ることもできるそうです。
とても神秘的な雰囲気でした。

nushima9
上立神岩が見えました!
島内から眺めるのとはまた違う印象です。
まるで亀がぐぐっと頭を上に伸ばしているかのよう。
ネイティブアメリカンが空に祈りを捧げているようにも見えます。
下立神岩が女性・母性だとしたらこちらは明らかに男性。
悠々たる父性を感じさせます。
空にはやはり龍のうろこ雲がたなびいていました。

nushima10
沼島の北端、鞘型褶曲(さやがたしゅうきょく)のある場所にやってきました。
海岸からだとわかりにくいのですが、真ん中の丸みを帯びた岩に
一億年前に地殻内部のひずみで地層が曲がった様子(地球のシワ)が見えます。
ここを渡った島内に迫力ある鞘型褶曲があるそうなので
今度はぜひ間近に見てみたいです!

nushima11
沼島のエメラルドグリーンの海。

太古の自然、生きている地球の躍動感が感じられる沼島。
今回のクルーズでますます沼島の魅力にはまってしまいました☆
ここには「日本」という枠組みを越えた
普遍的な何かがあるように感じます。

写真
沼島の上空にはいつも鳥が気持ち良さそうに旋回しています。
龍の雲と鳥たちに見守られた今回のクルーズは最高でした☆
沼島と淡路島の奥深さはまだまだ計り知れず、
これからもっと体験していきたいと思います♪


Categories: 沼島のパワースポット | 投稿者 arciel | 12:09 | 11件のコメント

沼島のおのころ神社と上立神岩

淡路島の南東に浮かぶ勾玉形の小さな島、沼島。
昨年の夏に海水浴に行ったことがあるのですが、まだ島内を巡ったことはなく、
一度ゆっくり訪ねてみたいとずっと思っていました。

そんな折、東京のお友達のあやちゃんが
占星術のセッションを受けに淡路島に来てくれると言うので、
セッションの翌日に一緒に沼島に行こう!とひらめきました☆

沼島へは、南あわじ市の土生(はぶ)港からフェリーで10分。
フェリー乗り場へ向かう途中に、沼島が見えてきました。

nushima1
この日は風が台風のように強く、波がさざめいていつもと違う姿を見せていました。

沼島は淡路島のすぐ隣に位置しているのですが、
淡路島の南端に中央構造線が走っているため、
沼島を構成する断層は淡路島とは全く異なります。

また、国生み伝説で神々が最初に創った島とされているおのころ島が、
沼島であるとも言われています。

「天つ神が、イザナギの命、イザナミの命の二神に神聖な沼矛を授け、
国づくりを命じた。
この二神は、まず、天の浮橋に立って、授かった矛で、混沌とした世界をかき回した。
潮をゴロゴロと鳴らし、引き上げた矛の先から、落ちた雫が固まって島となった。
これが、オノコロ島である。
この島に、イザナギ・イザナミの二神が降り立って、
夫婦の契りを結び御柱と宮殿をたて、国土造成をされた。
その舞台=オノコロ島が、沼島とされている」
(沼島の観光案内パンフレットより)

nushima2

フェリーを降りるとすぐに漁港に出ます。
この近くの旅館木村屋さんでランチをいただいた後、
まずはおのころ神社へ向かいました。

nushima3
太古の森へ入っていくようなおのころ神社への道。
異世界へ導かれていくような感じで、心躍るような喜びが溢れてきます☆

nushima4
この階段の先に見えるのがおのころ神社です。
おのころ神社には、沼矛で世界をかき混ぜているイザナギ様とイザナミ様のお姿がありました。

写真
寄り添って国づくりを始めるイザナギの命とイザナミの命。
ご夫婦の優しく穏やかなたたずまいが印象的です。

nushima5
お参りを終えて階段を降りると、春の美しい沼島の姿が!

nushima6
お参りを終えた前と後では、光の印象が全く変わっていました。
神様が喜んで下さっているようで感動しました〜☆

上立神岩に向かう途中には、可愛らしい沼島小学校と沼島中学校がありました。
学校の向かいにある池と広場がまたとても美しくて、みとれてしまいました。
まるで天国のような感じがします。
nushima7

nushima8
満開の桜のトンネルをくぐって坂道をのぼると上立神岩に出ます。

nushima9

イザナギ様とイザナミ様が降り立ったと言われている上立神岩。
ここから女性が左、男性が右を回って
龍宮伝説の舞台と言われる平バエで落ち合い、
国づくりをしたと言われています。

これまで写真で見てきた鋭い岩の印象とは異なり、
上立神岩は優しい穏やかなエネルギーを感じさせる岩でした。
岩の真ん中にはハートの形まで見えます!
nushima10

創造とはまさに愛のエネルギー!
日本という国も愛から生まれたんだと感じて
感謝でいっぱいになりました。

「ありがとうー!!!!ありがとうー!!!」

気がつくと海に向かって大声で叫んでいました。
イザナギ様、イザナミ様、日本を創って下さってありがとうございます☆

日本の起源の地に降り立って、国生み神話の舞台に立ち、
おおらかな太古のエネルギーに溢れた日本の原点に触れて
胸が熱くなりました。

満開の桜が島を彩るこの時期に、沼島を訪問できて本当によかったです。
あやちゃん、遠いところ来てくれてありがとう〜☆

太古の生き生きとしたエネルギーに満ちあふれた島。
沼島でぜひ日本の国生みの息吹を感じて下さいね♪
日本という国のイメージが、きっと大きく変わることと思います*^^*

Categories: 沼島のパワースポット | 投稿者 arciel | 12:08 | 1件のコメント