1年ぶりの自由が丘

出産後はなかなかゆっくり美容室に行けなかったのですが、
今回やっと今まで通っていた自由が丘の美容室に行くことができました!
ナナトくんを連れて電車で行くにはちょっと遠いので、家族3人で車で向かいました。
片道1時間半の道のりで。

今回は特別に2階のスペースを貸し切り状態にしてもらって、
私とパートナーは順番にカットしてもらいました。
その間、ナナトくんは初めてのスペースにきょとんとしながらも、いろんなオブジェに興味津々。
珍しくほとんどぐずらず、美容師のSさんにもだっこしてもらってゴキゲン♪
いつもなら人見知りするのに、Sさんはお気に入りになったようです^^

すっかりくつろいでカットしてもらったおかげで、久しぶりにリフレッシュできました☆
その後はインテリアショップを覗いたり、洋服を見たりして、あっという間にもう夕方。
いつになく自由が丘が輝いて見えて、2人とも妙なハイテンションでした!

住んでいた頃より楽しめるのは、もはや日常じゃないからかも。
どんなに気に入った場所でも、ある程度住んで日常になってしまうと、
新鮮さがなくなって違う場所に憧れてしまうのです。
好きな場所だからこそ、今のような距離感がちょうどいいのかも。

これからは髪を切る度に自由が丘に行って、新鮮な気分で楽しむことにしよう♪


Categories: 赤ちゃんとの生活 | 投稿者 arciel | 16:46 | 3件のコメント

TVのない生活

TVのない生活をかれこれ1年以上続けています。
物理的なTVはあるのですが(87年製の年代もの!)、
今住んでいる家には屋外アンテナがなく、CATVに加入しないと民放すら映らないのです
(特にここ府中市は電波障害があって、普通の屋外アンテナではキレイに映らない可能性大)。

元々TVはあまり見ない方で、見てもせいぜい週に2、3回程度。
でも、Mステなどの音楽番組は大好きなのと、子育ての合間にTVをぼーっと見るという受動的な余暇をやってみたくなったのです。

それで、なんとなくCATVに資料請求してみたところ、営業の男性からTELがあって、
「今日申し込みいただければ工事費が無料になります!」とのこと。
最初は断ったのですが、話を聞くだけでもいいかと思い、さっき来てもらいました。

一通り話を聞きましたが、やっぱり今の生活には必要ないか・・・という結論に落ち着きました(営業マンの方には申し訳ないけど^^;)。
あまり見ないTVのために月々4000円以上払うのが、やっぱりもったいないんですよね〜

そんなわけで、我が家は今後もTVのない生活が続きます。
地デジ移行という世の中の動きに逆行して、
TVはDVDを見るためだけの存在となっています。

どうしてもTVを見たい時は、屋内アンテナを窓の外に設置して微調整しながら見ているのですが、画面の映りは安定しないし、目は痛くなるしで、高画質なんて程遠い状況。

そのせいどうか、ナナトくんはTVには全く関心を示しません。
アニメのDVDを見せてもせいぜい3秒くらい見るだけで、あとはおもちゃで遊んでいます。
シュタイナー教育的にはTVはNGなので、実は好都合なのですが^^

ナナトくんは世の中にTV番組というものがあることを、いつ知ることになるのかな〜?


Categories: ナチュラル&ヘルシーライフ, 赤ちゃんとの生活 | 投稿者 arciel | 16:10 | 7件のコメント

お祭りと金魚すくいと虹

昨日は町内のお祭りでした。
我が家は金魚すくいの当番になったので、ナナトくんも連れて家族3人で金魚すくいの店番をやることになりました。
(とはいえ、もっぱら店番はパートナーにお任せして、私とナナトくんはちょこちょこ出たり入ったりを繰り返していましたが^^;)

p7190272

昨年府中市に越してきたばかりなので、今回初めてお祭りに参加しましたが、
思った以上に子どもたちがたくさん来てくれて、大盛況でした!
中には10匹もすくう女の子もいてびっくり☆
水槽の角に金魚を追いつめて、ゆっくりあせらずにすくうのがコツのようです。

p7190280

お客さんの相手が一人前にできる10歳の男の子や、笑顔がさわやかなカッコイイ中学生・・・
あと数年したらこんな風になるのかな、なんて想像しながら話していると、
ナナトくんのこれからの成長がますます楽しみになってきました。

今はまだこんなですが・・・
p7190267
↑ぐっすりとお昼寝中。

当番の時間が終わって家に帰ったら、お友達からのメールが。
「今、東の空に二重の虹が見えるよ〜」

あわてて窓からのぞいてみると、もう薄くなりかけていましたがきれいな虹が見えました!

p7190296

虹がつくナナトくんの名前を思い出してメールしてくれたそうです。ありがとう〜☆

夕食後、もう一度お祭りを見に行ったらちょうど盆踊りをやっていました。

p7190298

大きな音楽に目を丸くするナナトくん。
初めての夏祭りで盛りだくさんな一日だったね。
お疲れさま♪
(その日の夜はやはり夜泣きしてました。
いっぱい刺激があったからね〜^^;)


Categories: 赤ちゃんとの生活 | 投稿者 arciel | 12:29 | コメントはまだありません

ホ・オポノポノ ソング

最近、改めて「ホ・オポノポノ」*に関する本を読んでいて、その中で「ホ・オポノポノ ソング」なるものがあることを知りました。
早速今朝入手して、ナナトくんと出かける前に支度をしながら聞いたのですが、早くも効果があったようです!

今日はママ友のMさんと府中の子ども家庭支援センター「たっち」に行き、子どもを遊ばせながらおしゃべりをしていました。

Mさんのお子さん(Aくん)とうちのナナトくんは2日違いの生まれ。
月齢が一緒(10ヶ月)なのに、Aくんは活発に動き回り、何にでも興味を持って一人でハイハイしながらどこまでも行きます。
一方、ナナトくんは私からなかなか離れようとはせず、半分泣きそうになりながら私の胸元を必死につかんでいます。

いつもどこかに出かけるたびにナナトくんだけぐずっているように見えて、「育て方がいけなかったのかしら・・・」と不安に思っていました。

そこへ別のお母さんが話しかけてくれて、「うちの娘と同じ、ナナトくんはじっと様子を伺って観察するタイプですね」と言ってくれたのです。
そっか!ナナトくんはまず環境に慣れるのに時間がかかるタイプなんだ!
慣れるまではこわごわ、恐る恐るだからぐずりがちだけど、慣れてしまえば普通に機嫌良く遊べるものね。
それってつまり私の小さい頃とそっくりじゃない!

そう思ったら急にナナトくんが愛しくなり、いつものぐずりも全く気にならなくなりました。

家に帰ってからもホ・オポノポノ ソングをずっと流し続けています。
心が穏やかになって、平和で豊かな気持ちがあふれてきます。
なぜか後頭部が刺激されているような感じもします。

「ごめんなさい」「許してください」「ありがとう」「愛しています」
みんなが愛と平和に満たされて子育てができますように☆

*「ホ・オポノポノ」(イハレアカラ・ヒューレン博士が提唱する「セルフ・アイ-デンティティ・ホ・オポノポノ」)とは、「ごめんなさい」「許してください」「ありがとう」「愛しています」の言葉であらゆる問題を解決することができるというハワイの秘法。
問題のすべては自分に責任があり、この4つの言葉で過去の記憶を浄化し、心を無限のゼロの状態にすることですべてはうまくいくというものです。
(ハワイの伝統的な「ホ・オポノポノ」とは異なります)

Ho’oponopono Song
Hanayo&Susan Osborn Aman Aman Ryusuke Seto Seiichi Kyoda
B00141JSPW

Categories: スピリチュアルライフ, 赤ちゃんとの生活 | 投稿者 arciel | 18:51 | 6件のコメント

新潟への帰省

2週間前、出産後初めて実家の新潟に帰省しました。
育児の疲れが出たのか、食べ物がほとんどのどを通らなくなったのです。

実家に帰ろうかな〜、でも夏までもう少しがんばってみようかな・・・と迷っていた最中、
偶然実家の両親からナナトくんへの洋服が届き、その直後に新潟の親友Kちゃんから電話が!
「なんで電話してくれたの?!」
「ちょっと前から電話しようと思っていたんだけどね、夏の予定を聞こうと思って・・・」

さすが小学校からの親友だ〜(涙)
この電話で即、新潟に帰ることを決めました。

新潟へはパートナーに土日を使って車で送り迎えをしてもらい、久しぶりに1週間のんびり過ごすことができました。
なんといっても食事の支度をしなくていいのが楽♪
ナナトくんを連れて懐かしい友だちや恩師に会ったりしてのんびり過ごしました
(特にKちゃんとその息子Aくんには3度も遊んでもらって感謝!)。

翌週東京に戻ってから、たまたま出かける用事が続いたせいか、今度はナナトくんが初めて熱を出しました!
ホメオパシーのレメディ(アコナイト、ファーランフォス)を与えながら様子を見ていたら、
2日目で熱が下がり(ポースティーラが速攻で効きました!)、今度は発疹が出てきました(突発性発疹症?)。
本人はいたって元気なので様子を見ていますが、今は少しずつ治まってきているようです。

そんなこんなで、6月はあっという間に過ぎました。
今月の頭にマナカードを引いたら「マウイ」(深刻になりすぎない、いつもと違うことをする)が出たのですが、まさにその通りの結果となりました。

帰省したおかげで私はリフレッシュできて、ナナトくんはハイハイが速くなり、バイバイと手も振るように♪
やっぱり環境を変えると刺激になるんですね〜

突然の帰省を快く迎えてくれた両親とKちゃんに心から感謝です☆
(2往復の送り迎えをしてくれたパートナーにも^_-)

Categories: ホメオパシー, 赤ちゃんとの生活 | 投稿者 arciel | 11:45 | 2件のコメント

久々のシュタイナー教育

昨年世田谷区から府中市に引っ越してきた理由の一つに、ナナトくんをシュタイナー学校に通わせたいということがあります。
立川にある「東京賢治の学校」自由ヴァルドルフシューレは幼児部から高等部まであるので、見学したこともないのに近くまで越してきたのでした。

ずっとどんな雰囲気なのか見てみたいと思っていたところ、未就園児の親子が参加できる「ぽかぽかティールーム」があるということで、本日参加してきました。

お部屋に入ると薄いピンク色の布で壁が覆われてあって、木や布でできたおもちゃが部屋の片隅に並んでいます。
あぁ、この雰囲気!懐かしい〜〜〜
かれこれ10年程前にフランスのシュタイナー幼稚園で研修をやったことがあるのですが、同じような空気を感じてふるさとに戻ってきたような安心感がありました。

先生が歌を歌っておかたづけを促し、みんなで手をつないで歌いながら名前を言って・・・
とっても穏やか〜な雰囲気の中で今日のテーマの小人さんづくりを始めた途端、
ナナトくんがぐずりだしました〜!

スタッフの方々が代わる代わる抱っこしようとしてくれるのですが、最近人見知りが激しいナナトくんはますます泣き叫び、結局最後まで小人さんづくりはできずじまい。
スタッフの方に途中まで作っていただきました^^;

その後でおやつの時間になり、賢治の学校の自然農で作られたお米のおにぎりと野菜スープをいただきました。
優しい味ですごく美味しかった!

終了間際になってようやく眠ってくれたナナトくん。
やっぱりまだちょっと早かったかな。
先生やスタッフの方々、参加されていたお母さん方には終止お気遣いいただいて恐縮でした。
本当に、皆さんとても優しくて感激〜☆
おかげでこちらもストレスを感じることなく楽しめました。
本当にありがとうございました!

シュタイナー教育と、それに携わっている方々のあたたかい雰囲気に心から癒されたひとときでした。
もう少ししたらぜひまた参加したいです♪
(今度はナナトくんも少し慣れてくれるかな?)

Categories: シュタイナー教育, 赤ちゃんとの生活 | 投稿者 arciel | 16:42 | 6件のコメント

初めての虹

金曜日の夕方、雨が上がるのを待ってから買い物に出かけた帰り道、
ふと空を見ると虹が見えました!

ナナトのナナには「虹」という字を当てているので、
ナナトくんが生まれてから初めて見るこの虹には感激しました☆

090508_1756001

PHSのカメラで撮ったのでかなりぼやけていますが、
本当にきれいな虹でした。

翌日の新聞にも載っていたこの虹、実は二重の虹だったのですね。
虹を見るとなぜだか希望がわいてくるから不思議です。
ありがとう〜☆

Categories: 赤ちゃんとの生活 | 投稿者 arciel | 14:32 | 2件のコメント

突然の腰痛

2日前の夜から突然腰が痛みだし、昨日の朝は立っているのも辛い状況になってしまいました。
最近9kg近くあるナナトくんをずっとだっこしていたからかな?と思いつつも、あまりの激痛にこれはヤバい!と小平整体塾にTELしたら、午後診てもらえることになりました。

私の身体に少し触れて先生が一言。
「これは完全に冷えですね。しかもかなり前から冷えていたんじゃないかな」
そして冷えのつぼである内股とふくらはぎを押された私は、あまりの痛さに「キャー!イタイー!ヤメテー!」と絶叫。
先生はちょっと押しているだけなのに、出産時の痛みくらいの激痛が走りました。
(冷えていない時はこんなに痛いことはないのです)

となりの部屋では私の叫び声にびっくりしたのか、ナナトくんも泣きわめいています。
あぁ、ごめんね〜びっくりさせて。でもガマンできないのよ〜
と心の中で呼びかけながらも痛さにもだえること数分、やっと痛みが和らいできました。
続いてオイルマッサージと温熱療法をしていただいて、終わった時には嘘のように腰の痛みが取れていました。

今の時期、薄着で寝ていると身体を冷やしやすく、それが腰痛など身体の不調になるので気をつけた方がいいそうです。
特に肘や肩を出して寝ていると冷えるので、しっかり暖かい格好で寝るようにと言われました。
春になったからと油断して、七分袖の首の開いたTシャツで寝ていたのがいけなかったようです。

それにしても、肘や肩の冷えが腰にくるなんて知らなかった〜
妊娠中のみならず、いつでも冷えは大敵ですね。

腰痛が治まったら急に体力が回復して、身体のだるさもすっかりなくなりました。
育児中は身体が資本だなぁ〜とつくづく実感。
このまま腰痛が続いたら実家に帰るしかないかも・・・とかなり不安になったのでした。
すぐに治って本当によかった☆

皆様も、冷えにはどうぞお気をつけ下さいね。

Categories: 赤ちゃんとの生活 | 投稿者 arciel | 19:45 | 6件のコメント

子どもとおでかけブログ開設☆

ナナトくんが生まれてから、赤ちゃんとのおでかけがこんなにも気を遣うものなのかと初めて知りました。
行き先に授乳室とオムツ替えができるところはあるかはもちろん、ベビーカーOKかどうかのチェックも欠かせません。

授乳とオムツ替えがいつでもできるように、昨年秋にとうとう車(中古)も買ってしまいました。
(エコのために車はなるべく持ちたくなかったのですが、便利さについ・・・^^;)
そうなると無料駐車場も要チェックです。

そんなわけで、赤ちゃんとのおでかけが楽々できるスポットを紹介するブログ、
天使とおでかけ」を開設してみました♪

紹介するスポットは
・子連れでも遠慮なく過ごせるか
・ベビーカーでも楽々移動できる十分なスペースがあるか
・授乳室とオムツ替えの場所はあるか
・無料駐車場はあるか
・なんといっても居心地がよく楽しめるか
が重点チェック項目ですが、全部満たしていなくても気に入ったところは書いていくつもりです。
もちろん車だけでなく、電車で行けるところも紹介していこうと思ってます☆

開設がたまたま今日になったのですが、4月1日だからってウソじゃないですよ〜^^
マイペースに書いていくので、よかったら見てみてください♪
また、おすすめのスポットがあったらぜひ教えてくださいね☆

Categories: 赤ちゃんとの生活 | 投稿者 arciel | 18:26 | 2件のコメント

ワインで脱日常

最近、コミックの「神の雫」にはまっています
(我が家のTVはDVD専用なのでTVドラマの方は見れないのです^^;)。

私は元々アルコールが苦手なのですが、ワインだけは別。
フランス好きなせいもありますが、ワインがテーブルに並んでいるだけで、どこか非日常的な豊かさを感じられるのがたまらないのです。

そしてこの「神の雫」のおかげで、ますますワインの魅力にとりつかれてしまいました。
あぁ、なんたる奥深さ、気高さよ!

もちろん今は授乳中なので、頻繁には飲むことはできないのですが、
義母のおかげでたまーに少しだったらいいかなと思えるようになりました。

彼女は5人の子どもを育て上げ、「4人目にして育児のなんたるかがわかった」と語る豊富な経験の持ち主です。
そんな義母が生後2ヶ月のナナトくんに会いにきてくれたとき、「さぁ一緒にワインを飲みましょう♪」と言ってくれたのには心底びっくりしました。
「たまにちょっとくらいだったらいいのよ♪」との言葉に、肩の力が抜け、どれだけハッピーになったことか・・・(感涙)

そんなわけで、いつかナナトくんとワインで乾杯する日を心待ちにしています。
でもそれって20年後・・・!
ナナトくんが生まれた年のワインを20年寝かせながら待つとしましょうか。

Amazon 「神の雫」ワイン特集

神の雫 (1) (モーニングKC)
亜樹 直
4063724220

Categories: 赤ちゃんとの生活 | 投稿者 arciel | 17:21 | 2件のコメント