放射性物質の還元ワーク

昨日、奈良県で開催された
木盛龍彦さんの「放射性物質の還元ワーク」のワークショップに
家族で参加してきました!

放射性物質の還元ワークとは、
放射性物質や複合化学汚染物質などを
意識の力で本源の生命エネルギーに還元するワークのことです。
ヒーラーとして活動されている木盛龍彦さんは、3.11直後に還元ワークができるとわかり、
それ以降このワークを日本全国、さらに世界中で広めています。

数年前から木盛龍彦さんのことは存じ上げていたのですが、
去年の12月になって初めて放射性物質の還元ワークというものを知りました。

ちょうど「アナスタシア」を読んだ直後でもあり、
人間の可能性に対する意識が広がっていたタイミングだったので
木盛さんに大阪にお越しいただいてワークショップを開催しよう!と思ったのですが、
人数が十分に集まらないまま1月が過ぎ・・・
そんな中、奈良でワークショップが開催されるということを知って
すぐに参加を決めました♪

木盛さんのお話は、イントロダクションからもう聞きたかったことの連続で、
聞いているだけで元気が出るようなワクワクする話のオンパレードでした!

特に印象的だったのは
2012年12月21日までは、地球は銀河の中心核から遠ざかっていた。
その後、地球は銀河の中心核に近づいていく。
これからは「やってくる状態はどれでもいい」という奴隷状態の意識ではなく、
自分でこうなってほしいと意図する意志の力を使うことが大事。
また、人間が認識したものはすべて活性化されるというお話もまさに!と思いました。
だから人は皆自分で自分の宇宙を作っているのですね。

みんなで持ち寄ったものをいただきながらの和気あいあいとしたランチの後で、
いよいよ放射性物質の還元ワークを教わりました。

地球の中心角から銀河に至るまで、
ありとあらゆるすべての存在に意識を向けて感謝し、
意図の力を使って本源の生命エネルギーに還元する。
自分の身体や空間にあるすべてのもの、
そしてがれき焼却が行われている大阪の焼却場圏内にまで意識を向けて
みんなで還元を行いました。

やってみると、身体がスッキリ軽くなって
いかに自分の身体の中に緊張やこわばりがあったのかがわかります!
空間のエネルギーも非常にクリアーになりました。
参加者の方々も、皆お肌がつやつやして若返られたみたい。
息子はその間ぐっすり熟睡でしたが、帰りの車の中ではとてもいい子で穏やかでした。
味覚も浄化されたためか、今朝の朝ご飯もいつもより美味しく感じられたくらいです^^

木盛さんのお話によると
日本人は原爆や水爆実験の影響で、
3.11前から放射性物質の影響を受け続けてきているのだそうです。
こうしたことのすべてが
私たちが目覚めて、意志の力を使うようにと促してくれたように思います。
すべてに感謝!ありがとうございます☆

素晴らしいワークを教えてくださった木盛さん、
ワークショップを企画してくださった美穂さん、
そしてご一緒したすべての方々に感謝いたします☆

*木盛さんは、今後3月9〜10日に福島で無料の還元ツアーを行われるそうです。
木盛さんのブログはこちらです♪


Categories: スピリチュアルライフ, 地球環境 | 投稿者 arciel | 13:09 | 2件のコメント

「チェルノブイリ・ハート」を観て思ったこと(2)これからの日本

前回のブログ「チェルノブイリ・ハート」を観て、思ったこと。の続きです。

チェルノブイリから現在の日本の状況へと目を転じてみると、
3.11から1年半以上経過した今も、原発推進派と反原発派での分離・対立が続いています。

私自身は脱原発を望んでいるものの、実際の生活では電力会社から供給されている電気を使って暮らしています。
なので、もちろん原子力発電の恩恵を被ってきたわけですが、
長期にわたって極めて危険な廃棄物が生じてしまう原子力発電は後退せざるを得ず、
これからは自然エネルギーに移行していくのが宇宙の流れだと感じています。
(占星術では冥王星(プルート)は原子力を象徴していますが、2006年に冥王星は準惑星に変更されました。このことは、原子力発電が徐々に時代遅れになってきていることと関連があるように思えます)

自分たちの生活でも、先日ミニ太陽光パネルを設置して、
できるところから少しずつ自然エネルギーにシフトしていきたいなと思っています。
(太陽光パネル、いいですよ〜♪ 少しでもエネルギーを自給するようになると、電気のありがたみを実感します^^)

数年前にローフード教室に通ったことがあるのですが、そこでの先生のお話で、
「この食べ物は身体にいい、と思って情報を探すといいという情報ばかりが集まり、
この食べ物は身体によくない、と思って情報を探すとよくないという情報ばかりが集まる。
結局は、自分の身体に何がいいかは自分の感覚を信頼することが大事」
ということを伺いました。

原発や放射能についても、同じことが言えると思います。
何がいい、悪いではなく、自分はどう感じているか。
その感覚こそが大事だと思います。

自分の感覚に意識を向け、自分の直感を信頼すること。
そして恐れではなく愛や喜びから行動することを大切にしたいと改めて思いました。


Categories: 地球環境 | 投稿者 arciel | 16:04 | コメントはまだありません

「チェルノブイリ・ハート」を観て、思ったこと。

先日、友人に誘われて映画「チェルノブイリ・ハート」を見てきました。

チェルノブイリ・ハート [DVD]
B006GTBVDE

衝撃的な映像にただただ驚き、言葉を失いました。
ウクライナは国土のほぼ全域が汚染されているとのこと。
一度放出されてしまうと長期にわたって影響を及ぼし続ける放射性物質の恐ろしさをまざまざと目の当たりにしました。

あまりにも濃い内容のため、その日はただもうぐったりとして眠くて眠くてたまらず、
家族全員早々と眠りにつきました。

翌日になって、少し頭もスッキリとした状態で振り返ってみると、
ふと「外側に出ている状況は内側の反映」という言葉が浮かびました。

東日本大震災による福島第一原発事故は、私たちの中の「分裂」を明るみに出し、
その分裂を容赦なく増幅しているように思えます。
あたかも原子力発電が、核「分裂」反応によってできる熱を使って発電機を回しているように。

電気を生み出す際に発生した放射性物質は、人に忌み嫌われ、見捨てられた存在。
隔離されなければ生物に多大な影響を及ぼしてしまう。

その性質が、「こんなにがんばっているのに理解されない・愛されない」という思いを潜在的に抱いている(かもしれない)私たち人類に共通するように思えてなりません。

宇宙に存在する以上、創造主に愛されない存在はないはず。
「チェルノブイリ・ハート」の中に出てきた
親に放棄され保護されている先天性障害を持つ子供たちもまさにそうです。

私たちが無条件に全存在を統合し、愛することができれば
現在のこの状況は変わる可能性が大きいと感じます。
詳しいことはわからないけれど、将来「常温核融合」が実用化してフリーエネルギーの道を拓くように。

目に見える現実と向き合うために
まずは自分の中の分裂・分離を統合し、
最も小さな家族という単位の中からお互いを理解し認め合い、愛することの大切さを改めて思いました。


Categories: 地球環境 | 投稿者 arciel | 11:51 | 3件のコメント

太陽光発電ワークショップと古民家体験

先週、滋賀県でのミニ太陽光発電ワークショップに参加してきました。
ちょうど先月セルフビルドの本を読んで、自分たちで家を建てるとしたらエネルギー自給をしたいと思っていた矢先、
滋賀県に住む友人の祐代さんから「藤野電力さんをお呼びしてワークショップを開く」という知らせを聞いたので、これは!と思い参加することにしたのです。

会場は祐代さんご家族が住む古民家。滋賀県日野町の山奥にあります。
説明してくれる藤野電力代表の小田嶋電哲さんは、Tシャツ姿のラフなネイティブアメリカンといった風貌。
全国各地をキャンピングカーで移動しながら、「ミニ太陽光発電システム」の組み立てワークショップを開催しているそうです。

お話が始まってすぐに息子(4歳)が騒ぎ始めたので(^^;)
私は息子を連れて外を散歩し、パートナーに機器の接続作業をやってもらいました。

さすが山奥なだけあって、お家のすぐ裏には林があり、目の前には山がそびえていて抜群の環境!
祐代さんの1歳の息子くんは、この素晴らしい環境の中でたくましく育っていくんだなぁ〜^^

お昼頃に息子がうとうとし始めたので、私もワークショップに参加しました。

太陽光パネル。これにバッテリーやインバーターなどを接続していきます。


ワークショップの後半、熟睡状態の息子。

参加者の方々も、皆さんとても興味深い活動をされていました。
お隣に座っていらした吉本さんは、エコハウスやセルフビルドを推奨されている建築士で、
セルフビルドへのアドバイスもいただきました☆参考になります〜!

ワークショップ後に小田嶋さんに伺ったところ、このミニ太陽光発電キットで事務所の電力をすべてまかなっているのだとか。
特にPCや携帯、照明などの電力供給にぴったりの自家発電装置です♪

その後、私たちは祐代さん宅に一泊させてもらい、初めて古民家にお泊まりすることになりました。


縁側からの風景。山や雲がすぐ目の前!

祐代さんとご主人の伯宮さんとは、私たちが東京に住んでいた時に
国立市の市民農園を借りて一緒に野菜を作っていました。
その後、祐代さんご夫妻は栃木に引っ越して半自給生活をされていましたが、
3.11と祐代さんの妊娠をきっかけに、祐代さんの実家のある滋賀県に移住されたのです。
この古民家は祐代さんのご実家が所有していたもので、30年ぶりに住居として使うことになったのだとか。

居住スペースは6畳の和室が田の字型に配置されていて、ふすまを取り去れば広い大広間に!
夜は縁側と部屋をふすまで囲えば、かなりの暖房効果になります。
ふすま一つでいろいろとアレンジできるのがとても便利☆

翌日は屋根裏も見せてもらいましたが、かつては一年分の柴をここに保存しておいたのだそう。
実際、30年前の柴がまだ残っていました!これをかまどなどに使っていたとのこと。
屋根裏には他にもいくつか広いスペースがあって、改築すればいろいろと空間利用が工夫できそうです。
アイディアが広がりますね〜♪

その後、車に乗って伯宮さんの畑や田んぼを見せてもらいました。

雑草を抜かない自然農の畑。大豆が育っています。

市民農園と違って、かなり広い土地を使っての本格的な取り組みに感服しました!
伯宮さんは畑仕事の他に執筆活動などのお仕事もされていて、半農半小説家を実践されています。
私たちも、また自分たちで食べる分の野菜くらいは作りたいなぁ〜♪

自然あふれる場所で、半自給しながら子育てをする様子を拝見して、
とてもいい刺激になりました!
祐代さん、伯宮さん、そして拓ちゃん、どうもありがとうございました☆
私たちも、まずは太陽光発電しながら少しずつ半自給生活にシフトしていきたいと思います♪

Categories: 地球環境 | 投稿者 arciel | 15:45 | 2件のコメント

光のオイル

しばらく前から気になっていた「ソーラムオイル」。
今月上旬にネネムクラス(未就園児クラス)で紹介してもらい、購入することができました♪

ソーラムオイルは、ドイツのアントロポゾフィー医学の医師たちが
日本の被災地に寄付してくれたオイルで、
チェルノブイリの原発事故の際に被爆の予防に使われたオイルです。

このオイルについて説明してくださった竹内真弓医師の資料によると、
「アントロポゾフィー医学では人工の放射線は「冷たい光」であると位置づけられています。
それは生命の力を弱めてしまいます。
しかし、人間は動物と違って自分の中から光を生み出すことのできる存在で、
この光こそが「冷たい光」に対抗できるのだとも言っています。
この内なる光は「愛、喜び、慈しみ、感謝、希望」などと表現できるでしょうか。
日本でいうと尾瀬のような清浄で高地の湿地帯の泥炭が含まれているオイルは、
この人間の内なる光を強めてくれるはずです。
また皮膚の働きである保護作用を強めます。」

とのことです。

「光のオイル」とも呼ばれるソーラムオイル。
ラベンダー、セイヨウトチノミ、スギナ、ピートモスなどが配合されていて
とても穏やかないい香り♪
背骨から腰回りに塗ると、身体から力が抜けていき、
余計なものが流れていく感じでとてもリラックス&スッキリします☆
しかもポカポカしてくるので、冷えにも強力に効く感じです。

早速息子に塗ってみようとしたけど、
現在反抗期真っただ中の息子は「塗らなくていいの!」の一点張り^^;
赤ちゃんの頃から息子はオイルを使ったマッサージがあまりお好みではないんですよね〜(汗)

そんな訳で、子供の放射能汚染予防に使うはずが
すっかり私の冷え対策オイルになってしまっているのですが、
これ、生理中の腰のダルさにもすごくいいです!

また、情報の多い一日の終わりの疲れにもいいそうなので、
PCに向かい続けているパートナーにもベストなオイルなのですが、
男性はなかなか自分で塗ろうとしないですよね〜
(結局、私が一度塗ってあげたきり^^;)

そうだ、今夜からお風呂に入れてソーラム風呂にしちゃおう♪
涼しくなってから1時間近くも湯船で遊んでいる息子にはぴったりかも^^☆

6時間後追記:
早速お風呂にソーラムオイルを入れてみました。
ちょっと入っただけで身体がぽかぽかして、汗がじんわり吹き出てくる〜!
デトックス&温熱効果でかなりパワフル。
これは温泉以上にすごいかも?
30分以上遊びながら半身浴していた息子は全身に玉のような汗をびっしり!
あまりに強力なので、毎日じゃなく3日に一度くらいでもよさそうです♪

Categories: 地球環境, 子どもとの生活 | 投稿者 arciel | 17:06 | 2件のコメント

デモと信号

2011年9月19日、学生時代からの友人であるKくんに誘われて
さようなら原発1000万人アクション」に参加してきました。

これまでオンライン署名などはしてきたけど、実際のデモに参加するのは今回が初めて。
集会場の明治公園に行ってみると、ちょうどデモ行進が始まるところでした。
見知らぬ人同士が思いを一つにして参加している姿を見ると、なんだかジーンとくるものがあります。

ベビーカーに乗せた息子におやつを与え、私たちも準備万端!
千駄ヶ谷〜表参道〜渋谷のルートに出発しました。

他の脱原発デモに参加したことのあるKくんによれば、今回は比較的ゆるいデモだとのこと。
ぐずる息子のために途中で何度もコンビニに寄るなど、自由にできたのはとってもありがたかったです。

目からウロコだったのは、交差点でデモ行進が渡りきるまで警察が横断歩道を青信号にしてくれること。
警察の人が「もうすぐ赤信号に切り替えますよ〜!」と叫ぶ中、
停まっている車を横目に見ながら表参道の交差点をみんなで渡るのはなかなか爽快な気分でした(待ってくれたドライバーの方々、ありがとう☆)。

いつもは信号が主で私たちは従。
それが今回は逆転して私たちが主になってる!
この感覚、なんだかすごく大事な気がして思わず興奮してしまいました。

この信号が運命だとしたら?
運命でも社会システムでもなんでもいいのですが、
自分以外の何か大きなものが働いていて、
自分はそれに従わなくてはならない(安全のために)と無意識に思っているのが
普段の信号を渡る時の状態。

それにひきかえ今回は、あくまでも自分が主体であって、
行き先がはっきりしていれば周りの流れが自ずと整って
渡りたい時は青信号になっているという状態。

人生ではこの感覚こそデフォルトであるべき!
デモのおかげでこれを新鮮に体感できたのが思わぬ棚ボタでした☆

途中で同じくベビーカーに乗せた子供連れのママさんに出会ったり、
抱っこの赤ちゃん連れのカップルもちらほら見かけました。
目的地の渋谷NHK前に着くとたくさんのピエロさんが拍手で迎えてくれて
またもやジーンときました。

報道によれば、このデモには6万人が参加したとのことです。
皆様お疲れさまでした!
引き続き自然エネルギ—へのシフトを応援します☆

Categories: インスピレーション, 地球環境 | 投稿者 arciel | 04:51 | コメントはまだありません

クジラのシンクロ

昨夜、最近ハマり始めたスター・トレックシリーズのDVD「スター・トレック4 故郷への長い道」を観ていたら、ザトウクジラが出てきたのでびっくりしました!

23世紀の地球に接近する謎の探査船。
その探査船は地球の全システムを停止させるほどの強力な電波を放っていた。
探査船が21世紀に絶滅したザトウクジラと交信しようとしていると知ったカーク提督たちは、絶滅寸前のザトウクジラを連れ帰るため20世紀末へのタイムワープを試みる・・・

という内容で、映画の中ではザトウクジラの生態や捕鯨の現状などがかなり詳しく語られていました。
昨日クジラについてブログに書いたばかりだったので、あまりのシンクロにただもう驚いています。

ウィキペディアによれば、「米国では公開されてからシリーズ最高のヒットとなり自然保護への関心等、社会現象を巻き起こした」とのこと。

ストーリーも秀逸ながら、登場人物もみんな魅力的(特にスポック!)なので、まだ観ていない方は、ぜひ! とにかくおすすめの映画です。

スター・トレック4 故郷への長い道
ウィリアム・シャトナー レナード・ニモイ ディフォレスト・ケリー
B000UWVF5C

Categories: 地球環境 | 投稿者 arciel | 19:45 | 2件のコメント

クジラと海

昨日、横浜赤レンガ倉庫で行われていた「海洋環境映像展2007 もうひとつの地球への旅ーグリーンピースの見た海ー」に行ってきました。

会場ではグリーンピースが巡った世界の海の美しさと環境破壊の現状を記録した短編ドキュメンタリーが上映されていました。
あいにく最後の10分ほどしか見れなかったのですが、中でも実際の捕鯨の映像はショッキングでした。
クジラの保護区に指定されている南極海で捕鯨を行う日本船。
クジラから流れ出る血でみるみるうちに赤く染まる海。
グリーンピースの船に大量の水をホースで吹き付ける捕鯨船。

実際の映像のインパクトは想像以上に強烈でした。

その後はグリーンピース・ジャパン事務局長の星川淳さん、SUGIZOさん、谷崎テトラさんのトークショーが行われ、それぞれの海に対する思いが語られました。
谷崎テトラさんの「人間の身体の中は濡れている。血液も涙も粘膜も、人間の体内の水分は海の成分とほぼ同じ。僕たちは海(涙)を通して世界を見ている」という言葉が印象的でした。
海から生まれた私たち、そして私たちの中にも海がある・・・
そう思うと、海や海の生物たちがますます他人事のようには思えなくなってきます。
海を汚すことは私たち自身を汚すことなのかもしれません。

最後には谷崎テトラさんのアンビエントミュージックにSUGIZOさんのバイオリンの生演奏を乗せたライブまであって、思いがけない贈り物にびっくり☆
バイオリンがイルカの鳴き声のように鳴るとは知りませんでした!
海と地球の映像をバックに、幻想的なひとときを味わうことができました。

一夜明けて、地球と海の環境についてヴィジョンクエストタロットに聞いてみると、
出たカードは「水の2 LOVE」でした。

LOVE.jpg

やっぱり愛が必要なんですね!(涙)
私たちが愛をもって地球と調和していくことで、美しい川(海)と緑が再生していく・・・
まだまだ可能性はありそうです。
無条件に与えてくれる地球に感謝しながら、できるだけ環境と調和する行動と選択をしていきたいと思います。

Categories: 地球環境 | 投稿者 arciel | 18:25 | コメントはまだありません

オーガニック・コットン・キャンペーン

暑い毎日が続いていますね!
あまりの暑さに、お部屋で快適に過ごせるようなオーガニックコットンのTシャツが欲しい!と思い立ち、表参道のフェアトレードショップ「People Tree」へ行ってきました。
ちょうどセール中ということもあって、かなりリーズナブルにTシャツを購入することができました^^

家に帰って見てみると、Tシャツには「オーガニック・コットン・キャンペーン」のタグが。
世界のコットン生産量のうち、わずか0.6%しか流通していないオーガニック・コットンを、2010年までに10%まで増やそう!というキャンペーンを行っているそうなのです。
そこには次のようなことも書かれていました(一部抜粋)。

・コットン栽培で使用される殺虫剤の使用量は、殺虫剤使用量全体の25%に及んでいます。
・コットン生産に使われている農薬のうち、少なくとも3種類は「たいへん危険」とWHO(世界保健機構)で分類され、120カ国が使用禁止に合意しています。ところが、実際にはまだ法律で禁止を定めた国はありません。
・農薬の使用によって健康を害する人の数は、世界中で毎年100万人に及び、うち2万人が亡くなっています。

ひえー!
コットン栽培にはかなりの農薬が使用されているとは聞いていましたが、ここまでとは・・・!
そしてオーガニック・コットンを広めるために、お気に入りのブランドのメーカーやショップにオーガニック・コットンの製品を扱ってくださいとの要望を出しましょう、というのがこのキャンペーンなのです。

オーガニック・コットンの良さは、農薬や化学肥料を使わないということはもちろん、なんといってもその優しい肌触りと着心地の良さにあるんですよね。
着ていると、自然と気持ちも穏やかになってきます♪

まだ着たことがないという方、とにかく全然着心地が違うので、まずは気軽なTシャツや下着からオーガニック・コットンを試してみませんか?

もっともっとオーガニック・コットンの服が増えてくれることを願って、キャンペーンに参加します☆

オーガニック・コットン・キャンペーン
http://www.globalvillage.or.jp/previous_pages/pages/camp_oc_01.html

オーガニック・コットン・プロジェクト
http://www.peopletree.co.jp/oc/index.html

camp_oc_card.GIF

Categories: 地球環境 | 投稿者 arciel | 16:42 | 2件のコメント

地球を大事にする雑誌

ヒトと社会と地球を大事にするビジネス情報誌、「オルタナ」をご存知ですか?
つい先日創刊2号ができたばかりの、創刊間もない雑誌です。

ビジネス情報誌というからには、ちょっと固そう?と思われるかもしれませんが、
いわゆるビジネスマン向けの営業や経営などの難しい話ではなく、こんな企業やこんな人が地球環境や社会や私たち人間のことを意識して、こんなにいいことをやっているよ!と紹介してくれる雑誌です。

企業に勤めている人だけでなく、消費者としての私たちがモノを選ぶ際にも参考になることがいっぱいです。本当に環境や社会貢献のためにがんばっている企業の商品を買うことで、私たちも地球や社会に間接的に貢献することができるのですから^^

しかも、書店や小売店では一部350円で売っているところを、ウェブで登録すればなんと無料で自宅まで送ってくれます!
A4変形で45ページほどなのでボリュームもそう多くなく、気軽に読める雑誌です。

今号で興味深かったのは「禅の精神で清掃サービス」という記事。
有害な化学製品を一切使用しない清掃サービスを始めたニューヨークの会社を紹介してくれています。
これは確かに素晴らしい!
日本でもダスキンが家庭用にエコお掃除を行っていますが、ホテルやオフィスの清掃も安全な清掃用品を使ってほしいですよね。日本全国がそうなったらすごいかも!
ちなみに、どうして「禅」かというと、家の中に悪い「気」を入れないよう、清掃スタッフは土足で室内に入らずスリッパを着用するからだそうです^^

興味を持たれた方は、こちらをご覧くださいね♪
オルタナのHP http://www.alterna.co.jp/

Categories: 地球環境 | 投稿者 arciel | 19:47 | コメントはまだありません