02
1月 2007
Rhythmic Moon
21
赤い倍音の月
KIN 109
あけましておめでとうございます。
初日の出はきれいでしたね!
今年の目標は朝日とともに起きて朝ヨガです。とりあえず初日はクリアしました☆
昨日の元旦は、ふと思いついて目黒の七福神めぐりをしてきました。
元旦から七草までの間にすべてお参りすると1年間の幸福を祈願するのによいそうなのです。
巡ったところは順に
1. 大円寺:大黒天(実りのシンボルで、商売の神様)
2. 蟠竜寺:弁財天(知恵や弁財をつかさどり、子孫繁栄、音楽・芸術など芸事の上達)
3. 瀧泉寺(目黒不動):恵比寿(商売繁盛の神)
4. 妙円寺:福禄寿・寿老人(福禄寿は幸福、財産、長寿を授ける神。寿老人は動物、生命、学芸、知恵の守護神)
5. 瑞聖寺:布袋尊(知恵増長、豊かな暮らしと円満な家庭の守護神)
6. 覚林寺(清正公):毘沙門天(仏教の守護神、災難よけなど、福徳を授ける)
の6つのお寺です。
てくてくゆっくり歩きながら、全部お参りするのに2時間くらいかかりました。
それぞれの神様のエネルギーはみんな違って、とても個性豊かです。
弁財天様は女性のせいか、とてもやさしく包み込むようなエネルギー。福禄寿と寿老人も穏やかでやさしい癒しのエネルギーでした。毘沙門天様は強いかな?と想像していたのですが、意外と清々しくすっきりしたエネルギーで気持ちよかったです。
面白かったのは大黒天様が祭られている大円寺。一周まわすと経典を唱えるのと同じ功徳があるという摩仁車が2つもありました。一度まわしてみたかったんです。
甘酒も無料で配ってくれて、とてもアットホームな雰囲気。こじんまりとしたお寺ですがこざっぱりとしていておすすめです。
たくさんお参りしたせいか、すっかり満たされた初詣でした。
地球上のすべての人が平和で幸せで、豊かで健康でいられますように☆
今年もよろしくお願いいたします。
Categories: スピリチュアルライフ |
投稿者 arciel |
10:59 |
10件のコメント
20
12月 2006
Rhythmic Moon
08
黄色い倍音の戦士
KIN 96
月曜日、お友達に誘われて東京ミネラルショーに行ってきました。
実はミネラルショーに行くのはまったく初めて。噂には聞いていましたが、会場はクリスタル、パワーストーンでいっぱい!しかも、アンモナイトや化石なども結構あったので驚きました。
最終日ということもあって、50%OFFなんて張り紙を出しているところも。
特にお目当てのクリスタルがあったわけではないのですが、会場の雰囲気につられて、いつの間にか真剣に選んでいました^^;
ふと手が伸びたのはファントムクリスタル。
ファントムクリスタルとは、クリスタルのボディに何層にも半透明の山が重なり、クリスタルが停滞と成長を繰り返して育ってきた痕跡が見えるものです。
前から一つは欲しいなと思っていたのを思い出し、じっくり選んでいると、お店の人が「シャーマンダウがおすすめです」と教えてくれました。
シャーマンダウというのは、クリスタルポイントのファセット(面)が三角形と七角形とで交互に3つずつ並ぶものだそうで、非常にバランスがいいそうです。
お店の人が手に取ってみせてくれたクリスタルに直感的に惹かれ、シャーマンダウのファントムクリスタルをお持ち帰りしました☆
家に帰ってからシャーマンダウについていろいろ調べてみると、
霊的な探求を助け、ハイアーセルフとつながることを助ける働きがあるそうで、現実化をサポートし、より大きな視点からのバランスを築く助けとなるとのこと。
手に持って意識を向けると、第三の目がピリピリと反応して活性化する感じです。
オーラソーマのボトルセットの上に飾ってみたら、エネルギーがすっきりしていい感じ☆
今まさに自分が必要としている石のように感じて、この出会いにとても嬉しくなりました。
これからどうぞよろしくね♪
Categories: スピリチュアルライフ |
投稿者 arciel |
18:56 |
コメントはまだありません
13
11月 2006
Self-Existing Moon
27
青い共振の嵐
KIN 59
先週の金曜日、両国国技館で行われたダライ・ラマ法王の東京講演に行ってきました。
初めてダライ・ラマ法王の姿を実際にお見かけしたのですが、
登場される姿を見ただけで、なぜか涙が溢れてきました。
今回のお話は仏教についてのことではなく、一般の信仰を持たない人にも共通する倫理観の観点からのお話でした。
幸せな人生に必要なこととして、思いやり、友情、豊かさ(お金)の3つがあるが
この中で一番大切なのは思いやりである。
他者への思いやりがあれば、自動的に友情も生まれるし、豊かさもついてくる。
他者の幸福のために働くことで自分も幸せになり、心身ともに健康でいられるのです。
という言葉が印象に残っています。
法王は終始笑顔を絶やさず、子供のような無邪気さも感じられました。
時間の関係で質問は3つまで、と司会者の方がおっしゃっていたのにも関わらず、
大幅に時間を延長してたくさんの質問にお答えしてくださる姿に、
法王の慈悲深さと温かいお人柄を感じました。
退場の際も見えなくなるまでずっと笑顔で手を振ってくださっている姿を見たら
また涙があふれてきました。
法王が着ていらした袈裟の色はゴールドとレッド。
私にはそのレッドがマゼンタにも見えました。
オーラソーマでは大天使ガブリエルのボトルの色に似ています。
大天使ガブリエルは聖母マリアに受胎告知を告げたメッセンジャーとして知られています。
マゼンタの神聖な愛とゴールドの深い叡智。
そして思いやりという人類にとって一番大切なことを伝えてくれたメッセンジャー。
法王のお姿が大天使ガブリエルに重なりました。
この時期に来日してくださったことに、心から感謝いたします。
Categories: スピリチュアルライフ |
投稿者 arciel |
12:41 |
4件のコメント
08
8月 2006
Magnetic Moon
14
白い磁気の風
KIN 222
エンジェルオラクルカードの著者、ドリーン・バーチューさんのCDブック「チャクラクリアリング 天使のやすらぎ」。
この本については友人から数ヶ月前に聞いて知っていたのですが、
ここ最近になってメルマガや別の友人からも「チャクラクリアリング」の情報が立て続けに入ってくるようになりました。
同じ情報が3回以上来るということは、きっと自分に必要なことに違いないと思い、
このCDブックを購入してみました。
本ではチャクラの機能とその浄化の仕方が様々な瞑想法を通して紹介されていて、
付録のCDにはチャクラ浄化の誘導瞑想が入っています。
朝用の「明けの瞑想」と夜用の「宵の瞑想」の2種類があり、早速聞いてみるとこれがすごく気持ちいいんです。
朝は身も心もとても軽くなり、平和な気持ちに包まれます。
夜は瞑想している途中で意識がなくなり、その後はぐっすり熟睡zzzzz・・・
各20分くらいなので、意識して時間を作れば毎日無理なく続けられそう。
ドリーンさんによれば、毎日お風呂に入るのと同じように、チャクラも浄化が必要だそうです。
本を買って5日くらい経ちますが、確かに瞑想をしなかったときとしたときでは、明らかに違います。いい本を教えてくれたお友達とメルマガに感謝☆です。
ただショックだったのは、チャクラに悪影響をもたらす食べ物の中にチョコレートが入っていたこと。
チョコレートに目がない私としては、これだけはどうしても止められないかも。
その分この瞑想で浄化しなくちゃ^^;
チャクラ・クリアリング―天使のやすらぎ
ドリーン バーチュー Doreen Virtue 宇佐 和通

Categories: スピリチュアルライフ |
投稿者 arciel |
12:05 |
コメントはまだありません
31
7月 2006
Magnetic Moon
06
白い律動の魔法使い
KIN 214
土曜日、お友達に誘われて「癒しフェア」に行ってきました。
お目当てはアマリン・アオヤマ先生の講演とグッドニーさんの講演です。
アマリンはオーラソーマのティーチャーズワンのティーチャーで、前から名前は知っていたのですが直接ご本人を目にするのは初めてでした。
日に焼けた肌に白いスーツ姿のアマリンは、きりっとしていてとても素敵。
一人一人が自分を愛し、本当の自分を生きていくという意識をもつことによって
地球の平和を実現していくというビジョンにとても共感しました。
オーストラリアと日本に拠点を持ち、行き来しながら活動しているというのも憧れますね~
最後にみんなで平和の瞑想をしたのがとても気持ちよかった☆
ざわざわした会場の片隅でも、心が静まる瞑想ができるんですね。
ロッキーマウンテンミステリースクールのグッドニーさんの講演でも、みんなで瞑想をしました。
「本来の自分に戻る瞑想」とのことで、宇宙と自分がつながっていくような感覚があり、自分の中心が定まっていくような感じがしました。
やはり瞑想はいいですね! みんなで行う瞑想はパワフルだからなおのこといいかも。
瞑想会を開くのもいいかな、なんてふと思いました^^
(この瞑想のおかげなのか、この後いろんなことがスムーズに運ぶようになった気がします)
その後はハーブティーの試飲をしたり、手作り石鹸をもらったりと、なかなか楽しめた一日でした♪
唯一残念だったのは、ゆっくりお茶とお食事ができるスペースが少ないこと。
来年はぜひオーガニックでヘルシーなカフェをもっと増やしてほしいな~
Categories: スピリチュアルライフ |
投稿者 arciel |
18:14 |
7件のコメント
18
7月 2006
Cosmic Moon
22
赤い律動の竜
KIN 201
昨日、秋山広宣先生のマヤセミナーレベル2に参加してきました。
レベル2では銀河の音の意味や20の紋章とチャクラの対応などを習い、
さらに深い関係性を学ぶことができました。
マヤですべてを解明できるとはこういうことなのか~という一端を伺えて、
ますますマヤの奥深さに感心してしまいました。
秋山先生と私が同じKINということは以前から知っていたのですが、
なんと今回はもう一人同じKIN216の方が参加していらっしゃいました。
しかも、「神秘の対称パートナー」と「チャレンジパートナー」という
自分と非常に深い関係のKINを持つ方もそれぞれいらっしゃって、
これまたびっくり!
参加者は全部で33人なのですが、こんなにつながりの深い方が集まるというのも
かなり珍しいことだそうです。
「神秘の対称パートナー」はツォルキン表でちょうど自分のKINと対称角に位置する(互いのKINを足すと261になる)関係で、その人と出会うときは今やっていることを確認し、自分自身を振り返る時だそう。
また、「チャレンジパートナー」は銀河の音が同じで紋章が反対になる(互いのKINの差が130になる)関係で、その人と出会うことすべてが大きなメッセージを持ち、とてもいいことが起こる前兆とのことです。
そんな貴重な人たちといっぺんに出会ってしまうなんて、この流れは一体なんなのか?と鳥肌が立ちました。
セミナーの後に話をしてみると、お互いに今新しい展開に向かおうとしているということがわかって、このタイミングで出会うことはまさに起こるべくして起こったという感じです。
まるで宇宙が背中を押してくれたみたい。この出会いに感謝です☆
「宇宙は人を配置してメッセージを伝えてくれる」と秋山先生がおっしゃっていましたが、まさにそのことを痛感した一日でした。
マヤ、おそるべし!
Categories: スピリチュアルライフ |
投稿者 arciel |
23:07 |
7件のコメント
24
4月 2006
Planetary Moon
21
黄色い水晶の戦士
KIN 116
昨日、依田あずささんによるケツァルコアトルのチャネリングに行ってきました。
ケツァルコアトルとはアステカ神話に登場する神です。
ここ最近マヤ暦の関係でよく目にしていたので、興味を惹かれました。
最初にケツァルコアトルの紹介がありました。紀元前2000年~3000年くらいに南米に現れ、当時よく行われていた人身供犠を止めさせようとし、人を殺すのではなく作物を作ることを教えたそうです。南米だけでなく地球のあらゆる場所に現れた戦士でありデーモンハンター。パワーと智恵、レッドと火のエネルギーを持ち、生命を与えるマスターであるとのことです。
なんとも力強いマスター!今このエネルギーに惹かれているのも、何か理由があるように思いました(なんといっても、私の太陽の紋章は黄色い戦士だし!)。
そして参加者が一人ずつ石の円陣に入り、ケツァルコアトルからのメッセージを受け取ります。20人近くの参加者一人一人にチャネリングしてメッセージを伝え、ヒーリングする依田さんはすごい!と思いましたが、それぞれのメッセージが誰一人として同じではなく、まさにその人にぴったりなんです。また自分のことではなくても共感するものがあったりして、集合的な意識も感じました。
私は「黒豹のエネルギーを持っている」そうで、しなやかさと強さを持ち、男性に養ってもらうのではなく、自分で努力して獲得していくとのこと。エネルギーを自在に調整することができる。大地へのワークをする。女性としての魅力(?)に気づくべき・・・といったことを言われました。動物占いでは確かに黒ひょうだけど、あまりにも意外でびっくり。やはり自分のことは一番わからないものですね^^;
途中でエネルギーを与えてくれる鹿の角のワンドを持たせられました。
「大地へのワークをする」とは他のリーディングでも言われたことがあります。
まだ実際に何をやるのかはわかりませんが、ここ最近オーストラリアのエアーズロックがとても気になったり、大地とつながることに意識が向いてきていることは確か。
自分をオープンにして、徐々に扉が開いていくことを楽しむことにしましょう♪
Categories: スピリチュアルライフ |
投稿者 arciel |
11:17 |
3件のコメント
07
3月 2006
Solar Moon
01
黄色い電気の星
KIN 68
先日、千葉の九十九里浜で約70頭のイルカが打ち上げられているというニュースがありました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000087-mai-soci
そして今日、その打ち上げられたイルカの筋肉から高濃度の水銀が検出されたことがわかったそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000020-kyodo-soci
とてもショッキングなニュースで、胸が引き裂かれる思いですが、
これはイルカたちが自ら犠牲になって私たちに何かを伝えているように思えてなりません。
イルカたちが何を伝えようとしているのか、今朝の瞑想で問いかけてみました。
以下はそのとき受け取ったメッセージです。
*・・・☆・・・*・・・☆・・・*・・・☆・・・*・・・☆・・・*・・・☆・・・
身の回りで起こっていることに気づいてください。目を向けてください。
私たちに起こっていることは、あなたがたにも起こっているのです。
私たちは合わせ鏡のようなもの。
今、人間の皆さんに起こっていることをはっきりと示しているのです。
自然を愛することは自分を愛することと同じです。
もっと自分を大切にしてください。
環境破壊や争いは自分を痛めつけているようなものです。
なぜなら、私たちはすべてつながっているから。
私たちは一つなのです。
私たちが苦しんでいる姿は、あなたが苦しんでいること。
私たちが楽しんでいる姿は、あなたが楽しんでいることなのです。
どうか自分を貶めないでください。
自分を愛し、大切にしてください。
そうすればすべては愛で包まれるでしょう。
私たちは一つです。
すべては一つなのです。
どうか思い出してください。
*・・・☆・・・*・・・☆・・・*・・・☆・・・*・・・☆・・・*・・・☆・・・
このメッセージから、ふと『トーマスからのメッセージ』という本を思い出しました。
人間のより高い意識は世界中の鯨やイルカと直接つながっているといいます。
そして、人類が戦争の道を選んだか世界平和の道を選んだかは
鯨やイルカたちからのメッセージから知ることができるそうです。
今、私たちが意識を大きく変えていく必要があることを
イルカたちは伝えてくれているのではないでしょうか。
愛の使者トーマスからのメッセージ―サイキックな子供たちが愛を語る
ジェームス・F. トワイマン James F. Twyman 大内 博

Categories: スピリチュアルライフ |
投稿者 arciel |
11:42 |
5件のコメント
10
1月 2006
Resonant Moon
01
黄色い水晶の人
KIN 12
今日はマヤのカレンダーで共振の月(Resonant Moon)の一日目、
KIN12の黄色い水晶の日です。
昨日は13の月の暦の提唱者、ホゼさんのツォルキンバースデーで、
今日はコズミックダイアリーの著者、柳瀬さんのツォルキンバースデーということで、
マヤの暦を使っている人たちのエネルギーが共振して拡大するような一日となりそうです。
そして今日はまさに「水晶の日の瞑想」が開始される日。
これは、水晶の日ごとに世界で同時に瞑想しようという提案で、
柳瀬さんからホゼさんに伝えられ、先日世界に呼びかけられました。
2006年の最初の水晶の日である今日は、まさにそれが実現する最初の日となります。
世界同時瞑想の時間は、日本では21:00です。
(ちなみにニューヨークでは7:00、ハワイでは3:00、インドでは17:30、フランスでは13:00、イギリスでは12:00になります)
この時間に、日常から少し離れて意識を宇宙へ向けてみませんか?
世界中の人たちとテレパシックにつながって
大きなダイナミズムを感じることができることでしょう。
世界中の人々と同時に瞑想するって、なんだかワクワクしてきます。
宇宙とつながって、より調和した平和な地球のために。
ほんの少しの時間でも、地球そして宇宙に意識を向けてみてください。
Categories: スピリチュアルライフ |
投稿者 arciel |
12:05 |
コメントはまだありません
02
1月 2006
Rhythmic Moon
21
黄色い自己存在の種
KIN 4
あけましておめでとうございます。
今年のお正月は、12月30日にマヤの新しい260日の周期が始まって、
31日に新月を迎えたこともあって、今まで以上に新しい流れがやってきている気がします。
私は新月の31日に大掃除をして、タオルやリネン類を新しくおろして、
バスソルトを入れたお風呂に入って、さっぱりとした気分で新年を迎えました。
今年は自宅から一番近くの神社、玉川神社へ初詣に行ってきました。
ここに引っ越してきてから3年間、一度もご挨拶に行ったことがなかったのですが(スミマセン^^;)
ようやくいつも近くで見守ってくれる神様とつながりができたようで、
とても心地いい感じがしました。
近くの神社にお参りに行くって大切ですね。
今年の初夢は、イギリスの空港で帰りの便に間に合わず、便を遅らせてもらえるか交渉したところ、意外にもスムーズに別の便を手配してもらえたというものでした。
自分でダメだろうと最初からあきらめる前に、チャレンジするということが大事だと教えてくれたのかもしれません。
みなさんはどんな初夢を見られましたか?
2006年が平和で愛に満ちた、豊かな年となりますように。
心からお祈り申し上げます。
Categories: スピリチュアルライフ |
投稿者 arciel |
12:33 |
7件のコメント