

KIN 126
マウントシャスタ旅行2010(7)サウサリートとゴールデンゲートブリッジ
2010.8.1(sun)KIN115 青いスペクトルの鷲
サンフランシスコへ向かう移動日。
テントを畳んでKOAを後にし、毎日通っていたBerryvale Groceryで最後のソイラテを買い、
ひたすら南下のドライブ。
パートナーのリクエストにより、帰りはゴールデンゲートブリッジを通るルートを使うことに。
翌日の10時に空港でレンタカーを返却するので、今夜はサンフランシスコに近いところで一泊しようと思っていたところ、ゴールデンゲートブリッジ手前で「Sausalito」の標識を見て、直感的にここで今夜の宿を探すことにする。
Free Wayを降りるといきなりの人の多さと渋滞にあってびっくり!
サウサリートって、かなりの観光地だったのね!
南欧っぽい雰囲気の海沿いのリゾート地でした。
とりあえず車で町を一周してみて、鮮やかなブルーの看板が印象的なThe Gables Innに入ってみる。
運良くお部屋が空いていたのでここに泊まることにしましたが、お部屋に入ってみてびっくり!
テーブルにはワインが置いてあるし、ベッドの高さは1mくらいある。
しかも暖炉までついていました(ちゃんと薪も備えられていた)。
今までのキャンプ生活から一転してのこの優雅さ。
未開地からいきなり文明生活にタイムトラベルしたかのようで、ちょっと戸惑いながらも快適さにうっとり☆
サウサリートの港を散策した後、通りがかったカジュアルな雰囲気のイタリア料理店「Taste of Roma」で夕食。
アーティチョークのピザが絶品!
実はこのお店で手持ちの現金をほとんど使い果たしたので(ゴールデンゲートブリッジの通行料6ドルはかろうじて確保^^;)、
食後にカフェには行けないね〜と話していたところ、インに戻ったらロビーでコーヒーのサービスがあることに気づく。
ソファに座ってのんびりカフェオレを飲み、雑誌をパラパラめくりながらすっかりリラックス♪
部屋に戻ってテレビをつけると、「フィフス・エレメント」をやっていたので久しぶりに見る。
四大元素(火・水・土・風)プラス1。
最後に見た映画は、今回の旅の要素を象徴しているかのように感じられました。
翌朝は曇り空。
ロビーで朝食をいただいてサンフランシスコへ向かう。
冷夏のためコートを着込んでいる人もいるほど肌寒い。
霧に包まれたゴールデンゲートブリッジは幻想的で、
この世とあの世をつなぐ橋のよう。
先ははっきりと見えないけれど、
信じて進めば進んだ分だけ先は必ず見えてくる。
だから焦らずに、一歩一歩進んでいこう。
振り返ってみると、今回のシャスタ旅行では随所に自分が思い描いていた理想を体験することができました。
理想の朝食、理想の庭、理想の公園、理想のバーベキューセット。
最後に宿泊したインも、過剰なサービスのないクールさと洗練さを兼ね備えた理想のインでした。
こんな風に、漠然と夢見ていたことが体験できるなんて思ってもみなかった。
自分に許可を与えさえすれば、宇宙はベストなタイミングで与えてくれるんだ。
宇宙と、地球と、自分とのつながりを思い出させてくれたシャスタの旅。
ありがとう☆
Categories: マウントシャスタ旅行2010 | 投稿者 arciel | 17:03 | 4件のコメント
ニョッキィ 8月 12th 2010 at 09:32 pm 1
本当に素敵な旅行ですね〜!!!
子どもがいても何でもできるもんだな〜って思わずにはいられません☆
自分に許可を与える…
なかなか難しそうだけど、そうすることで全てを楽しみたい!!
SERA 8月 13th 2010 at 09:43 am 2
良い旅でしたね
それは 行った人にしかわからない感覚だろうけど
なんのてらいもなく、素敵な文章でつづられている日記を読むと 同じ感動に浸れるようです
有難う~~
レディポルシャ 8月 13th 2010 at 02:26 pm 3
あああ、ほんとに素敵な旅でしたね。
そしてその旅をともに出来るarcielさん家族の存在に感動です。
我が家はこうはいかないだろうなぁ…っておっとと、
自分に制限しちゃダメですよね(苦笑)
arciel 8月 13th 2010 at 10:10 pm 4
>ニョッキィさん
うちの場合、子どもができたことで、逆にキャンプなどカジュアルな旅をしてみようという気になって、可能性が広がりました♪
ニョッキィさんも、ぜひ思い切って楽しんでみてね☆
>SERAさん
読んでいただいてありがとうございます☆
SERAさんのハワイ島での写真があまりにも素敵だったので、同じくオリンパスのカメラを買ってはや4年。
今回もそのカメラとともに旅していました。
またSERAさんに会いたいな♪
>レディポルシャさん
そうそう、うっかり制限しないように!(笑)
レディポルシャさんのファミリーも、お腹のベイビーちゃんも加わって
きっと賑やかな旅ができますよ〜♪
その日が楽しみですね^^