

KIN 22
「月」を満たすと元気になる
子どもが生まれてからかれこれ1年半以上、音のない生活を続けてきました。
シュタイナー教育的に、赤ちゃんや小さい子どもは周囲の音をすべて受け取ってしまうので、
なるべく人工的な音のない環境で育てた方が良いと思っていたからです。
それで、ずっと聴き続けていたJ-WAVEを消し、大好きな音楽もほとんどかけていませんでした。
(唯一Mステだけは見ていましたが^^;)
そんな中、たまたま家事をしながらちょこっとJ-WAVEをつけてみたら、
宇多田ヒカルの「First Love」が流れてきて、久しぶりに感動〜!
こんなにいい曲だったっけ?
それ以来ずっと頭からそのフレーズが離れず、TSUTAYAに行ってレンタルしようとしたら
5枚で1000円キャンペーンをやっているではないですか!
ここぞとばかり、Lady Gaga、Vampire Weekend、ラルクのベスト(今回は買っていなかった)、宇多田ヒカルのThis Is The OneとFirst Loveをまとめ借りしました。
家で聴いたらもう急にテンションが高くなって、久しぶりにハートがワクワク喜んでる〜☆
Lady Gagaを聴きながら踊りまくる私を見て、ナナトくんも一緒にくるくる回ってニッコニコ♪
あぁ〜、月が獅子座なだけあってエンタメ大好きなのに、ずっと我慢してきたから
いつもどこか心が満たされていなかったんだね。
童謡を歌うだけでは満足できなかったんです、私。
私が楽しくしているとナナトくんも嬉しいみたい。
満たされていなかった私の月・獅子座ちゃん、ごめんね。
これからは我慢せずに音楽を聴くよ〜!!!
P.S 今回借りた中では特にVampire Weekendが良かった!
CDも買っちゃおうかな。
Vampire Weekend
Vampire Weekend
Contra (Ocrd)
Vampire Weekend
Categories: 占星術, 音楽 | 投稿者 arciel | 09:48 | 4件のコメント
みさえ 4月 30th 2010 at 03:31 pm 1
そうよそうよそうよ、
ナナトくんを育ててるのは、
シュタイナーじゃなくて、
月しし座のあなたなんだから、
月しし座らしくいくのがいいと思うわ~
arciel 4月 30th 2010 at 05:57 pm 2
>みさえさん
まさに!そうですよね^^;
ついつい頭で考えすぎて育児してました。
だから自分が自分でないような感じがずっとしてたのかも。
ありがとうございます☆
ニョッキィ 4月 30th 2010 at 09:01 pm 3
こんばんは♪
なるほど!!
やっぱ好きな音楽を聞くのが一番ですね♪
あたしもお腹のBabyちゃんに好きな音楽いっぱい聞かせます☆
arciel 5月 1st 2010 at 09:15 am 4
>ニョッキィさん
お腹にBabyちゃんがいらっしゃるのですね!
おめでとうございます☆
ぜひ好きな音楽をいっぱい聴かせて、Babyちゃんと楽しいひとときをすごしてくださいね!