新潟・能生の弁天岩

2025.8.23
【新潟への帰省旅】
実家の新潟市に向かう途中、
糸魚川市能生の弁天岩へ寄りました。
ここは7年くらい前に一度訪れて以来、とても気に入って
いつかまた行きたいと思っていた場所。
今回またお参りできて嬉しい♡

海水浴場の中に橋がかかっていて
歩いて弁天岩へ渡り、灯台のある頂上まで登ることができます。


中腹には海の守り神の厳島神社があり、
お参りするととても力強くどっしりとしたエネルギーを感じました✨

頂上(といっても高さはそんなにないので数分で登れます)からの景色は日本海を見渡せる絶景!
ここから見る景色は、空も海もすべてが生き生きと感じられて大好きです♡

後で知ったのですが、
この弁天岩はフォッサマグナの海底火山の噴火によってできた大きな岩礁だそう!
だからこんなにパワフルなのだと納得しました。

ここでエネルギーをしっかりチャージして
新潟の実家へと向かうことができました♪


Categories: 旅行 | 投稿者 arciel | 12:32 | コメントはまだありません

コメント