みんなでラジオ体操

2025.7.29 & 8.5
昨年に続いて、沼島100年計画で「みんなでラジオ体操」を開催しました!

7/29は東・泊区の浜、
8/5は八幡神社の宮下にて。

朝6:20に到着すると、すでに自転車で駆けつけた子どもたちの姿が。
次第に地域の方も集まってきてくださいました。
みんなで海や八幡神社の森を眺めながらのラジオ体操は気分爽快です✨

体操が終わる頃にはみるみるお日様が昇ってきて、日差しも強くなってきました。

2回だけの開催ですが、
早起きして外で身体を動かすと
一日がとても気分良く充実する感じがします。

実は毎回驚くのですが、
今の小学生はラジオ体操第一しか知らないのですね?
第二は中学校で習うそうです(もしかして沼島だけ⁈)
そこで、参加していた中学生が第二を見本で見せてくれました。
ありがとう✨

ほんの短い時間ですが、
朝に皆さんの元気な姿を見られるのがとても嬉しい♡
ぜひこれからも続けていきたいと思います♪


Categories: 沼島100年計画, 沼島暮らし | 投稿者 arciel | 16:15 | コメントはまだありません