

KIN 252
NZ旅行2010 6日目:ワナカ〜アオラキ/マウントクック
2010年2月19日
朝方、あまりの寒さに目が覚める。
キャンピングカーの中に備えてあったヒーターをつけてなんとか生き返るも、
真冬並みの寒さにびっくり!
後で聞いたら今朝の気温は5℃だったそうです。
起きるやいなや、彼はキャンピングカーを降りて電源コードをチェック。
昨夜、車の向きを変えようと暗い中をUターンした際、うっかり電源につないだまま車を発進させてしまい、ブツッとコードが抜けてしまったのでした。
幸いコードは無事だったけど、コードをつなぐ器具が少し曲がってしまってる!(汗)
とりあえず、ちゃんと機能はしているのであまり深く考えないようにしよう。。。
さて、今朝はまずワナカのパズリングワールドに向かいます。
ここは立体迷路やトリックアートが展示されている、遊べる美術館。
パズル好きな彼が絶対行きたい!とリクエストしていて、私はそれほど期待していなかったのですが、行ってみたら想像以上に面白い!
子連れ旅行にもぴったりの超お勧めアトラクションでした☆
入り口にある傾いた塔。
屋外の立体迷路。終わるまでに1時間くらいかかりました。
パズルで遊べるカフェスペース。
トイレは古代ローマ風!(現代版のトイレもちゃんとあります^^)
パズリングワールドを堪能した後は、湖に出てランチ。
ピクニックテーブルでひよこ豆のサンドイッチをいただきました♪
ランチの後は、アオラキ/マウントクックに向かってひたすらドライブ。
3時間ほど走って、アオラキ/マウントクック近くのホリデーパーク、グレンタナー・パークセンターに到着しました。
夕日に染まるアオラキ/マウントクック。
この夜、生まれて初めて南半球の一番きれいな星空を見ました。
これが信じられないほど無数の星に夜空が埋め尽くされていて、
漆黒の夜空の面積の方が少なく見えるほど。
宇宙にこんなにたくさんの星があることを初めて知りました。
とにかくたくさんの数えきれない星たちが密集しているのです!
天の川も無数の明るい星たちに囲まれてかすんでしまうほど。
宇宙って、こんなに賑やかだったんだー!
地球はちっとも寂しくないんだね。
Categories: ニュージーランド旅行2010 | 投稿者 arciel | 11:27 | 2件のコメント
mami 4月 2nd 2010 at 03:56 pm 1
景色が本当に綺麗ですね~
私も満天の星空をまた見てみたいです。
これからの旅行は自然と触れあうことをメインに、旅先を考えようかなと思いました。
今までで印象に残っている旅行も、大体が美しい自然に感動した旅行です。
街歩きも楽しいですけど、空気が悪かったり、人が多すぎて疲れたりしますね。ヨーロッパだとスリも怖いし。
arciel 4月 2nd 2010 at 06:42 pm 2
>mamiさん
自然と触れ合う旅って、本当に感動が違います!
人間が作った文化を辿る旅ももちろん素晴らしいのですが、確かに人が多かったり、安全に気を配ったりといろんな意味で疲れることがありますよね。
mamiさんのところからはちょっと遠いけど、ニュージーランドは日本のように安全で、誰もがフレンドリーで素晴らしい国でした。
超おすすめですよ☆