

KIN 236
NZ旅行2010 5日目:アロータウン、ワナカへのドライブ
2010年2月18日
テ・アナウの朝は小雨模様。
可愛らしくて気に入った町だけに、後ろ髪を引かれる思いで出発。
出発する頃には太陽が見えて、日差しが明るくなっていた。
まずはオランダ人のおじさんに勧められたアロータウンへ向かう。
今日は時間を気にしなくていいので、初めてののんびりドライブ♪
こんな道を延々と行く。
途中で見かけた羊さん。
キングストンに近くなった頃にはすっかりいい天気。
途中で見かけたキングストンの手作りジャムを売っていたお家。
ストロベリー&ルバーブ、プラムのジャムを買いました。
クイーンズタウンを通過して、アロータウンに到着。
アロータウンはかつてゴールドラッシュに沸き返った町。19世紀の町並みが残っていて、お土産屋のショップもたくさんあるところがちょっとディズニーランドみたい。
ここの郵便局は、おみやげや文房具も売っていて便利♪
公園でパンを食べてのんびりした後は、ワナカに向かって出発。
途中でバンジージャンプの看板を見つけたので、やじうまで立ち寄ってみることに。
ここは一般の人も飛び込み台から下を見ることができました。
ハードロックの轟音が鳴り響き、いやでもテンションが上がりまくる〜!
オークランドに住んでいるという1歳の女の子のお母さんと「誰か飛び降りないかな〜」なんてのんびり話していたら、誰かが申し込んだらしく、にわかに見物人がどっと集まってきた!
私たちもすぐさまシャッターチャンスを狙う。
エイッ!
見ているだけで私も何かに挑戦しなくちゃ!っていう気になってしまう、やたらハイテンションになるバンジージャンプでした。
寄り道したため、ワナカに着いた頃にはもう夕方。
今夜はワナカのレイクヴューホリデーパークに宿泊。
強風が吹き荒れていて、外に出るのも一苦労なほどでした。
長距離移動が続いたため、夕食は簡単に済ませて早めに就寝…したはず。
(よっぽど疲れていたのか、この晩の記憶はほとんどないのです^^;)
Categories: ニュージーランド旅行2010 | 投稿者 arciel | 17:05 | コメントはまだありません