25
10月 2009
Self-Existing Moon
08

青い自己存在の鷲
KIN 95


KIN 95
立った!
明日で1歳2ヶ月になるという10月23日の夜、
ナナトくんがとうとう立ちました!
その日の日中、友達の2歳半のお嬢さんが公園で走り回っている姿をじーっと見ていたのが刺激になったのでしょうか。
その時は全く立とうとしなかったのに、家に帰って夜になったら突然立ってみせたので
パートナーも私もびっくり!
ほんの数秒しか両手を床から離せないのですが、
ふらつきながらも何度も何度も立とうとする姿に
感動すら覚えてしまいました(←親バカです^^;)。
思わずスゴイ!と拍手したら、ナナトくんも立ちながら手をパチパチ。
くー!なんて可愛いんだ!(←またしても・・・^^;)
2本足で立つって、本当にすごいことですね。
誇らしげな表情も少年のそれのようで、
なんだか一気に成長したような気がしました。
とはいえ、翌日も日中はずっとハイハイ。
立ったことを忘れたのか?と思いきや、また突然思い出したかのように立つ練習をしています。
こうして少しずつできることが増えていくのですね〜
それを目の当たりにすることができるのが,子育ての醍醐味なのかな。
感動をありがとう〜☆
Categories: 子どもとの生活 | 投稿者 arciel | 17:34 | 4件のコメント
ニョッキィ 10月 25th 2009 at 08:23 pm 1
おめでとうございます!!!
一生懸命立った姿が、目に浮かぶようです。
(会ったことないのに…笑)
歩くのも、もうすぐですね〜♪
ゆきぴょん 10月 25th 2009 at 08:33 pm 2
感動的ですよね~。おめでとうございます。
そうやって、一つずつ一つずつできることが増えていって、育っていって。
感動をありがとう。
レディ・ポルシャ 10月 26th 2009 at 10:44 am 3
すご~い!
おめでとうございます。
うちの娘はまだですよぉ。
ハイハイも出来ません。
ナナトくんに刺激をもらわなくちゃ☆
arciel 10月 26th 2009 at 04:17 pm 4
>ニョッキィさん
ありがとうございます☆
まさに今日、初めて2歩歩きました〜!
(すぐしゃがんじゃったけど^^;)
成長過程を見るのは本当に面白いです。
>ゆきぴょんさん
何でも初めてできるようになるのは感動しますね〜
歩くようになるとなおさら目が離せなくなるので大変そうですが、
やっぱり成長は嬉しいです^^
>レディ・ポルシャさん
ありがとう^^
そのうち間違いなくできるようになりますよ〜
うちの息子でよかったら、ぜひ刺激剤にしてやってください^^;