01
1月 2025
Rhythmic Moon
20
白い太陽の鏡
KIN 178
明けましておめでとうございます!
旧年中は多くの方にお世話になりありがとうございました✨
昨年はオンラインで知り合った大切なお友達とリアルでお会いできる機会が多く、
とても嬉しい一年でした♡
沼島に移住して丸10年を迎える今年、
初めて沼島八幡神社で年明けを迎えました。
みんなでカウントダウンして、元旦0時をまわったところで元旦祭が始まりました。
冷たい風が吹く中、神楽舞を披露してくれた巫女さん達に感謝です✨
思った以上にたくさんの人が集まって、 賑やかな年明けとなりました。
そして初日の出はいつものように上立神岩へ。
昨夜とは打って変わって風がなく、 とても穏やかな初日の出を迎えました。
雲の合間から見えた太陽がとても美しく
いつも以上に安定感、安心感をもたらしてくれました。
沼島八十八ヶ所の43番・44番のある高台にも登り、
お大師さんと一緒に日の出を拝むことができました。
朝食後に弁天さんに初詣に行くと、 太陽の光がキラキラ眩しい✨
新しい年の輝きと喜びを感じました。
2025年が皆様にとってますます素晴らしい一年となりますように✨
今年もよろしくお願いいたします。
Categories: 沼島, 沼島暮らし |
投稿者 arciel |
16:49 |
コメントはまだありません
07
12月 2024
Overtone Moon
23
赤い惑星の空歩く者
KIN 153
2024.12.1
沼島の地質調査のため、大学生の白井さんが久しぶりにご来島。
今回は我が家のリフォーム中の母屋に泊まって2日間調査されました。
沼島の北の黒崎の浜に、「1億年前の地球のしわ」と言われる珍しい岩石
鞘型褶曲(さやがたしゅうきょく)が見られるのですが
そこへのアクセスについて白井さんに尋ねると、快く案内してくださるとのこと!
山の中の鬱蒼とした道なき道を行くのを覚悟していたのですが
冬ということもあり、そこまで鬱蒼としていなくてホッ^^
しかも険しい場所にはロープまで張ってあって、ありがたい限りです。
山を下っていくと、やや開けた場所に出ました。
周りはぐるりと石が積み上げられていて、 かつてはここで人が畑を耕していたようです。
中心には印象的な大きな木が立っていて、 このエリアの守り神のようでした。
その先を降りていくと、急に明るい海岸に出ます(対岸は淡路島)
目の前に鞘型褶曲の岩石が横たわっていました。
この時は満ち潮で、あまり近づけなかったのですが
確かに同心円状の地層の模様が見えます!
地球の深部でものすごい圧力がかかり、
地殻変動で何千年もかけて地表に隆起したこの岩石に
深い畏敬の念を覚えました。
実際にここで目にすることができて感激です✨
この浜には他にもぐにゃぐにゃした地層を目にすることができました。
地球内部のダイナミックな動きを見せてくれてありがとう✨
地球は生きている! と感じた瞬間。
案内してくれた白井さんに感謝です✨
(危険を伴いますので、くれぐれも案内なしでは行かないようにしてくださいね)
鞘型褶曲は、沼島とフランスでしか見つかっていないそう。
この珍しく貴重な鞘型褶曲は 沼島汽船乗り場の待合室にも展示されていますので、
ぜひご覧ください♪
Categories: 沼島 |
投稿者 arciel |
22:52 |
コメントはまだありません
25
11月 2024
Overtone Moon
11
赤いスペクトルの竜
KIN 141
2024.11.23
ハワイのマナ・カード繋がりのお友達、
ゆかりさんとふぉぎさんが沼島に来てくれました♪
新井朋子先生のzoomのハワイ神話・歴史講座で何度もご一緒しているおかげで、
リアルにお会いしたのは初めてなのに懐かしい感じ✨
上立神岩の太平洋からハワイを感じてくれて、
「淡路島から見た沼島がマウイ島みたいに見えた」って。なんて嬉しい♡
沼島八十八ヶ所も見たいとのことだったので、高台の43番と44番をご案内。
ここはちょうどその日の朝に、センターの職員の方々と夫が草刈りしてくれました! 感謝✨
すると、去年から今年の春にかけて植えたキバナセンニチコウの花が見事に咲いていてびっくり!
今年の猛暑で枯れてしまったかと心配していましたが、元気に増えていて感激しました✨
「マナ・カード44番のアノアノ(種)にぴったりだね」とふぉぎさん。
ほんとだね!と大興奮で、マニアックな話に花が咲きました^^
おのころ神社と沼島八幡神社では
太陽が木陰からとても美しい輝きを放っていました✨
実はこの日、ふぉぎさんに倣って初めてアクスタで写真を撮ってみました。
ふぉぎさんが持ってきた3人と私の2人を 一緒に写真を撮ることができて、
なんかとても癒されました✨
ゆかりさんも一緒に感動してくれて嬉しかった。
ありがとうございます♡
遠いところから来てくれたお二人に感謝です♡
楽しく豊かな時間をありがとうございました✨
Categories: Luc, 沼島 |
投稿者 arciel |
16:55 |
コメントはまだありません
23
9月 2024
Electric Moon
04
白い宇宙の鏡
KIN 78
2024.9.21〜23
秋分の日を挟んで、大学時代からの友人Kくんが沼島に初上陸。
ドイツと東京を行き来する自由人の彼は、 ちょくちょく私の移動先に遊びに来てくれます。
ある時は留学先のパリ、 ある時は東京の住まい(世田谷区と府中市)
大阪と淡路島にも来てくれて、今回は満を持して沼島にご来島。
初日と2日目は天気が不安定でしたが、白波が立つ秋分の日の上立神岩はとてもドラマチック✨
3日目は秋晴れのお天気に恵まれて、 おのころ神社への散策を楽しみました。
沼島の印象は 「意外と大きい!」とのこと。
三連休初日の満席の沼島汽船に乗船して 活気も感じてくれたそう。
建築士のKくんは、夫がリフォーム中の家の相談にも乗ってくれて頼もしい限り。
私が忘れていた息子の赤ちゃん時代のエピソードなども覚えてくれていて
一瞬でいろんな時空を旅した気分になりました。
はるばる沼島まで遊びに来てくれてありがとう✨
いつかKくんのドイツの拠点にも遊びに行きたいと思います。
Categories: 沼島 |
投稿者 arciel |
23:16 |
コメントはまだありません
06
5月 2024
Spectral Moon
05
白い電気の鏡
KIN 198
2024.5.3〜5.4
2日間にわたって沼島の春祭りが開催されました✨
今年はコロナ明けの去年より多くの人が帰省されていて、
観光客の方も多く(外国人の方も)とても賑やかなお祭りとなりました。
今年は高校生になった息子が北区のだんじりの年行司(だんじりの上に乗って掛け声をかける役)を務めることになり、これまでとは違った緊張感がありました。
普段は静かめな息子がカラフルな着物を着て、
3名の先輩たちと一緒に大きな声で「ちょうさじゃー」と声を張り上げて頑張っていました。
だんじりが海に入って行く時は怖くないの?と聞いたら、「面白い!」と。
小学生からだんじりの2階に座らせてもらっているおかげかな。
息子が務めさせてもらったおかげで、年行司の大変さも実感しました。
2日間本当にお疲れ様でした!
また、この貴重な機会を与えてくださった地域の皆様、ありがとうございました✨
お祭りでは懐かしい人に再会できたり、
淡路島の知り合いの方々が見に来てくれていたり、
嬉しい出会いがたくさんありました♡
一日目の空にたくさんの龍が舞っている様子が見れたのも嬉しかった!
素晴らしいお祭りをありがとうございました✨
Categories: 沼島, 沼島暮らし |
投稿者 arciel |
21:20 |
コメントはまだありません
08
1月 2024
Rhythmic Moon
27
黄色い月の太陽
KIN 80
1月6日(土)、沼島100年計画で第2回沼島八十八ヶ所半周ツアーを開催しました。
この日は1月にしては暖かく、風も穏やかな絶好の山歩き日和♪
島内外から25名の参加者と一緒に、東区・泊区側の山へ入っていきました。
ルートの所々に目印となるように植えた水仙の苗は、
花はまだつぼみだったものの、元気にピンと育っています。
12番から42番まで順に巡っていきながら
葉っぱを拾ってお供えしてくれるお子さんも^^
後ろではUさんご夫妻がびしょぎを切りながら、
お花立てに丁寧にお供えしてくださっていました。
すると、スタート時点では曇り空だった空が
みるみる晴れてきて、木漏れ日から暖かな陽射しが溢れてきました
めったに山に入らない子供たちも
元気いっぱいにご本尊様とお大師さんを発見していきます。
打戻りのある38番をお参りして、東屋で休憩タイム。
30年ほど前に建てられた東屋だそうですが、丈夫でまだ十分しっかりしています。
ここで皆さんと集うことができて嬉しい♡
四国八十八ヶ所の38番は高知県の足摺岬の打戻りにあるのですが、
それに倣って沼島でも38番を打戻りに置いたということに、改めて心が打たれました
最終地点の沼島灯台の奥の42番は、
ついこの間まで藪とツタで覆われて足の踏み場もないほどでしたが、
この日のために整えて皆さんにお参りしていただくことができたので
胸がいっぱいになりました。
ここで沼島八十八ヶ所ツアー自体は終了ですが、
その日は11時から山ノ神例祭が行われる日。
そのまま山ノ神さんへ急足で向かいます。
オレンジ色の鳥居が立ち並ぶ山ノ大神社へ着くと、
まさにこれから例祭が始まろうとしていました。
年に一度の山ノ神例祭は、海上安全と豊漁を祈願するお祭りです。
ご神事の後は恒例のもちほりが行われ、
最初に投げられる巨大な餅を拾った人は大漁に恵まれると言われています。
次々と投げられるお餅を皆で拾い集め、大盛況の中お祭りが終了しました。
山を降りた後は、吉甚バッタリ・カフェで
はちみつ紅茶のお接待を受けました。
歩き疲れた身体に温かい紅茶が染み渡り、ホッと癒されます^^
しかも森のおばあちゃん手作りの島ぞうりのお守りもいただき、
Uさんからはみかんのご提供もあり、心満たされた1日となりました♡
ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました
Categories: 沼島, 沼島100年計画, 沼島のパワースポット, 沼島暮らし |
投稿者 arciel |
16:48 |
コメントはまだありません
03
1月 2024
Rhythmic Moon
22
青い惑星の鷲
KIN 75
年明け早々、能登地方を震源とする大きな地震がありました。
被災地の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
皆様のご無事と安全をお祈りしております。
沼島に引っ越して毎年拝みに行っている初日の出。
今年は沼島八十八ヶ所の43番・44番がある高台から拝みました。
昨秋、何年も藪とツタに覆われていた場所を
TさんとYさんが刈ってくださり、新しい日の出スポットとなりました
お大師さん達と拝む初日の出は、なんかあったかい感じ。
ご本尊様とお大師さんも喜んでくださっているみたい
その後、上立神岩へ行ってみると
雲の上に登ってきた太陽から黄金の光の道がキラキラと輝いていました
皆様にとって2024年が希望と光に満ちた一年となりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
Categories: 沼島, 沼島暮らし |
投稿者 arciel |
15:52 |
コメントはまだありません
31
12月 2023
Rhythmic Moon
19
黄色い共振の人
KIN 72
2023.12.10
朝食を食べていると夫が
「ドイツ館のクリスマスマーケットが今日までだって!」と言うので、
急遽徳島へ行くことに。
ドイツ館へ行く前に、道の駅いたのへ初めて寄ってみると、88というオブジェが目に入り、
前日に沼島八十八ヶ所のお手入れをしていた私たちは目が釘付けに!
よく見ると、四国で88ヶ所目にできた道の駅ということだそう。
それでも、店内に四国八十八ヶ所巡りのグッズなども売っているので気になって調べてみると、
このすぐ近くに四国八十八ヶ所の一番札所があるとのこと!
しかも一番より前の「一番前札所」も存在するというのです。
一番前札所の「十輪寺」は、
空海が平安時代に四国を修行してまわる前から存在したお寺で、
空海が僧侶を集めて四国霊場の開創を談義した場所であることから
一番前札所と呼ばれているのだそう。
そうとなったら、ここからまわるしかない!と、
クリスマスマーケットへ行く前に四国八十八ヶ所巡りをすることになりました
これまで自分たちが四国八十八ヶ所を巡るなんて思いもよらなかったのですが、
この突然の流れに乗ってみることに。
十輪寺は、651年に夢のお告げで地蔵菩薩を掘り当てた智光律師によって建立されたお寺です。
平安時代に空海はその伝説を聞いて地蔵菩薩を彫って再びこの地に安置し、
四国霊場の談義をしたそう。
智光律師の夢のお告げがあって空海の四国八十八ヶ所に繋がることが、
同じく夢のお告げで作られたフランスのモン・サン・ミシェルにも通じるものがあると感じます
そして一番札所の霊山寺、
二番札所の極楽寺、
三番札所の金泉寺を巡りました。
徳島には一番から二十三番までの札所があり、発心の道場と呼ばれています。
私たちもこれから少しずつまわっていこうと、
ワクワクしながらも心が引き締まる思いでした^^
お導きくださった弘法大師様に感謝です
Categories: スピリチュアルライフ, 沼島, 沼島暮らし |
投稿者 arciel |
16:19 |
コメントはまだありません
22
1月 2023
Resonant Moon
13
赤い月の月
KIN 249
2023年が明けて22日目の今日、
1月22日に旧暦元旦&水瓶座新月を迎えました✨
2023年は年明けから濃密な毎日が続いていますが
一日一日の色彩が日々異なっていて
毎朝新しい世界に目覚めるような感じがします。
昨日はカリフォルニア在住のえつこさんが
一時帰国中にお友達と沼島に来てくれました♡
えつこさんとはナターシャさんとのつながりで知り合い、
昨年シャスタ山へ行きたいと伺ったので
私が以前泊まったストーニーブルックインを紹介したところ
実際にそこへ宿泊され、それから何度もシャスタ山を訪問されました。
お会いするのは初めてでしたが、何度もオンラインで話しているので
昔からの知り合いのよう♡
えつこさんのお友達も大阪から淡路島に移住された方で、
初めてお会いしましたがすぐに話が弾みました♪
沼島での滞在時間が限られていたので、弁天さんとおのころ神社、
上立神岩を急ぎ足でご案内。
とてもいいお天気で、上立神岩に到着したら青い海と空が鮮やかでした。
すると、えつこさんが「これ、直子さんに」とシャスタの石を手渡してくれました!
キラキラと輝く黒く美しい石です✨
シャスタの石を上立神岩に向けて
シャスタと沼島を繋げるイメージをしたその瞬間、ぶわっと鳥肌が立ちました。
えつこさんも一緒にイメージしてくれて、二人でその感動を共有しました✨
思えば、私が最初に沼島に惹かれたのも、
どこかシャスタに似た雰囲気があったから。
特にこうろく池とおのころ公園の自然が
シャスタのパンサーメドウズと似ていると感じたのです。
それから9年、えつこさんがシャスタ山の石を沼島に届けてくださったおかげで
さらに大きな繋がりができました✨
そして今日、シャスタの石を手にして瞑想していると
この石がシャスタ山の地下都市テロスのエネルギーを運んでいると感じられました。
テロスと沼島が地中の太いパイプで繋がる様子をイメージしたら
とても安定したずっしりとした感覚があり、深い安堵感を覚えました。
昨年はおかげさまで沼島と日本各地を繋げる機会を持つことができましたが
今年は沼島と世界を繋ぐという扉が開かれるみたい✨
大好きなシャスタとの繋がりがとても嬉しい♡
えつこさん、そしてすべての導きに感謝です✨
2007年のマウントシャスタ旅行記はこちら
2010年のマウントシャスタ旅行記はこちら
Categories: インスピレーション, 沼島 |
投稿者 arciel |
16:16 |
コメントはまだありません
12
6月 2022
Crystal Moon
14
赤い水晶の蛇
KIN 25
2022年6月11日、clubhouseで繋がった19名の皆様が近畿各地から沼島にお越しくださいました✨
このイベントはいろんなシンクロが重なって生まれたもので、
この日に沼島に集うことがずっと前から約束されていたようでした。
沼島に到着後、まずはおのころクルーズで沼島を一周します。
イザナミノミコトとも言われ、女性エネルギーを象徴する下立神岩。
つい最近、竜宮城の裏門という言い伝えがあると知ってますます大好きになりました✨
沼島では黄泉の国の入り口と言われている穴口という洞窟。
この日は小雨模様でしたが、海の色が見たことのないような深いブルーグリーンで
穴口も以前と全く違ってとても強いエネルギーが感じられ、
「ここに龍がいる!」と直感しました!
まさに眠っていた龍のエネルギーが目覚めたようです✨
その先の平バエは、イザナギノミコトとイザナミノミコトの八尋殿とも言われる
とても神聖な岩で、竜宮城の屋根とも伝えられています。
横から見た上立神岩は、すっくと前を向く生きた存在のよう。
天の御柱とも天のぬぼこの矛先とも言われ、
イザナミノミコトの男性エネルギーを象徴しています。
下立神岩が竜宮の裏門だとしたら、上立神岩は竜宮城の表門に当たります。
おのころクルーズを終えて木村屋さんで鱧の美味しいランチをいただいた後、
雨が強くなってきたので当初の予定を変更して
沼島八幡神社の本殿に上がらせていただくことにしました✨
沼島八幡神社はすぐ後ろに神様の森があり、
最初は水と海の神様「八大龍王様」をお祀りしていました。
それが平家と源氏の戦いの際に源頼朝が関東の八幡様に祈願し勝利したことで
八幡宮を全国に作り、沼島八幡神社も15世紀に建立されたそうです。
この八幡神社の神様の森にお祈りをして奉納を捧げると、
雨が降っているのに空が明るく感じられました✨
クリスタルボウルを奏でるサーシャさん、こずみんさん、まいまいさん。
クリスタルボウルの音色を全身に感じながら、思い思いに意識を合わせると
沼島に眠るレムリアと縄文の愛と調和のエネルギーが解放され
新たに創造されていくようでした✨
日本のはじまり、国生みのおのころ島と言われる沼島で
一人一人が自由なインスピレーションに従いながら
調和のエネルギーに満たされた素晴らしいイベントを
皆さんと共同創造できたことに感謝です✨✨✨
イベントを軌道にのせてくださったもくさん、みかっちさん、参加者の皆さん、
私の魂の鍵の絵を描いてくださり、各地で共に祈り合わせをしてくださったゆみさんと、
ゆみさんの繋がりで多大なるサポートしてくださったみきさん、さゆりさん、
あやさん、巴花さん、のりこさん、
どうもありがとうございました✨♡
この優しい調和のエネルギーが地球そして宇宙へと循環していきますように✨
(八幡神社の森には巴花さんからの熊野古道の葉と石、
ゆみさんからの戸隠神社奥社&九頭龍社の御神木の皮、
さゆりさんからの野洲麻を奉納させていただきました)
みきさんが贈ってくださったラピスラズリの原石。
この石を一目見て、レムリアの龍神アンサラスのエネルギーを感じました✨
この石が沼島に届いてすぐにレムリアのエネルギーが大きく動き出したのを感じたのですが、
今回のイベントでも多くの方に触れていただき、
その方の内なる龍の目覚めをサポートしてくださったように感じます✨
Categories: スピリチュアルライフ, 沼島 |
投稿者 arciel |
22:56 |
1件のコメント