

KIN 220
雨の山中湖キャンプ
7月最後の週末、友人カップルと私たち親子で山中湖へキャンプに行ってきました。
朝から小雨が降っていたので、バーベキューをやるのにターフが必要かもと、
高速に乗る前に八王子のホームセンターへ寄ろうとしたら、
目の前にOFF HOUSEがあるのを発見!
アウトドア用品も揃っているお店で、中古の3m×3mのターフをなんと3000円で買うことができました!
ついでに折りたたみベンチと折りたたみテーブルも購入し、
高速に乗って宿泊先である山中湖フォレストコテージに向かうと、
どんどん雨脚が強くなり、しまいには雷も鳴ってどしゃぶり状態。
この豪雨の中でテントを張ってのバーベキューは無理??と、何度も弱気になりながらも、
すでにコテージは満室だし、一応テントでがんばっている人たちもいるから・・・とかすかな希望を抱いて友人たちと合流。
パートナー手作りのてるてる坊主が効いたのか、
少しずつ豪雨から小雨模様になってきたので
この隙に男性陣にテントとターフを張ってもらいました。
(そして近くの岩風呂に直行!いいお湯でした〜^^)
ターフのおかげで雨宿りをするスペースができ、
その中にレジャーシートを敷いてバーベキューを始めたら
すっかりくつろぎモードに♪
友人のHさんと私はベジタリアンなので、とうもろこしやかぼちゃ、きのこやじゃがいもなどお野菜たっぷりのバーベキューにトマトとピーマンのサラダ。
(野菜はうちの畑で採れたものと、八王子の道の駅で仕入れた朝採り野菜♪)
Hさんたちが持ってきてくれた油揚げを焼いてしょうが醤油をかけたものも絶品でした☆
息子もこの非日常のシチュエーションが気に入ったのか、
いつもの3倍くらい食べまくっていました。
そして、男性陣にとってのメインディッシュ、Yさんが買ってきてくれた豚肉が登場。
塩ダレをかけたらめちゃ美味しいと、Hさんまで一口味見して絶賛するので
私も小さく切ってもらった一口分を食べようとしたら・・・
なんと、身体がふるえて心臓がバクバク。
挙げ句の果てには涙まで出てきてしまいました〜(汗)
アレルギーでもないのにこの激しい拒絶反応、
私の肉嫌いは過去生までさかのぼる原因があるのかと思うほど。
やっぱり私は生まれつきのナチュラルベジタリアンでした^^;
食後にあたたかいカモミールティーをいただいて、
それぞれのテントに入っておやすみなさい。
雨はまだちょっと降っているけど
テントの中は雨に守られていて、背中にはしっかりとした大地が感じられ、
自然に抱かれて眠ることの幸せをしみじみ感じました。
ちょうど1年前も、マウントシャスタのキャンプ場で寝袋にくるまって眠っていたんだな〜と感慨に浸っていると、
パートナーと息子の寝息がスースー。
一時は中止にしようかとまで迷った雨のキャンプも、
虫は出ないし涼しいし
寝袋のぬくもりが気持ちがよくて
なかなかいい体験でした♪
Categories: 旅行 | 投稿者 arciel | 17:03 | コメントはまだありません