12
5月 2005
Spectral Moon
11
赤い電気の月
KIN 29
チョコレートには目がない私。
ハワイ島で買ったオーガニックチョコレートがとても美味しかったので
日本にもないかな?と思っていたら
近くの紀ノ国屋にフランス産のオーガニックチョコレートが売っていました。
何種類かある中で気になったのは、Cémoi社の「NOIR QUINOA」。
原料はすべて有機栽培のもので、しかもキヌア入り。
キヌアとは、アンデス高地で栽培されている栄養価の高い穀物で
その小さなツブツブはキビにも似ています。
カカオ60%のブラックチョコレートのコクとキヌアのツブツブ感が楽しい、
久しぶりに満足感を味わえる板チョコに出会いました。
見かけたらぜひお試しあれ♪

Categories: ナチュラルフード |
投稿者 arciel |
20:20 |
コメントはまだありません
05
5月 2005
Spectral Moon
04
白い太陽の風
KIN 22
久しぶりにクッキーを作ってみました。
材料は、
全粒粉の薄力粉
オートミール
豆乳
なたね油
てんさい糖
レーズン
くるみ で、
バターや卵は使っていません。
ベジタリアンだからというわけではないのですが、
しつこくない、自然な甘みと素朴な味がとっても好きなのです。
これなら3つくらいペロリと食べられます^^
豆乳入りのタンポポコーヒーと一緒に、ほっとするひととき。

Categories: ナチュラルフード |
投稿者 arciel |
17:17 |
2件のコメント
03
5月 2005
Spectral Moon
02
黄色い共振の太陽
KIN 20
GWでお出かけすると、どうしても外食が増えますね。
普段、玄米菜食を食べている私も
イタリアンレストランやアジアンフードのお店などに行って
油分をたくさん使った料理や甘いデザートなどをいただくと
その時は「すごく美味しい!」と思うのですが、
お家に帰ると胃腸がいつもよりちょっと重く感じてしまいます^^;
だから、なるべく身体によさそうなメニューを出しているお店を選ぶことが多いのですが、
特によく行くのは表参道の「ブラウンライスカフェ」。
安全な素材を丸ごといただくWhole Foodをテーマにしたこのカフェでは
美味しいハーブティーやオーガニックコーヒー、
安全で身体にいい食材を使ったナチュラルスイーツ、
玄米と野菜たっぷりのお食事などがいただけます。
先日はハーブティーとキャロットケーキを注文しました。
素朴な甘みが身体に優しくて、ほっとするお味に思わずニッコリ*^^*
テーブル席とテラス席がありますが、
お天気のいい日はテラス席がなんといってもおすすめ。
お茶を飲みながら、休日の午後をま~ったりと過ごすことができます。
Categories: ナチュラルフード |
投稿者 arciel |
09:22 |
コメントはまだありません