

KIN 48
沼島の春祭りと沼島ガチャ
2025.5.3〜5.4
沼島八幡神社の春祭りが開催されました!
今年も見事な晴天に恵まれて、
たくさんの人々で賑わったお祭りとなりました。


各地区のだんじりに人々が集まる頃、
私は沼島汽船ターミナルの待合室へ。
沼島100年計画で企画した
ガチャマシンの設置とお土産販売を
この日から開始することにしたのです
(詳しくは沼島100年計画のインスタをご覧ください♪)
昨秋から募集していた沼島ガチャの中身が集まり、
私たち自身が製作したものも含めて4種類のガチャが誕生しました!

お土産は沼島弁のタオルと手ぬぐい、
沼島をあしらったエコバッグ。
このお祭りに合わせて販売を開始すべく、
みんなで大急ぎで準備してなんとかすべて間に合いました!
(ガチャのPOPやミニブックは前日の夕方ギリギリ完成したものも)

ターミナルで準備していると
早くもお客様が立ち寄ってくれて
ガチャを回して喜んでくださる姿に嬉しくなりました♡

沼島弁を「懐かしい」とタオルを手にとってくれる方、
お友達のお土産にとガチャを何度も回してくれる方、
ちょうどエコバッグが欲しかったと買ってくださる方
お土産販売を知って立ち寄ってくださる懐かしい方々など
お客様との会話も楽しく、
お祭りの合間の不規則な販売でしたが
多くの方とお話することができて
とても楽しく心温まる時間を過ごすことができました♡
一期一会の奇跡のひとときをありがとうございました✨
沼島のガチャマシンは引き続き沼島汽船のターミナルに常設設置しています。
一つ一つ、沼島への想いを込めて大切に作られた品々です。
沼島にお越しの際は、ぜひチェックしてくださいね♪
Categories: 沼島, 沼島100年計画 | 投稿者 arciel | 11:50 | コメントはまだありません