08
4月 2025
Planetary Moon
05
青い月の鷲
KIN 15
2025.4.6
サカナクションのLIVE
SAKANAQUARIUM二〇二五 怪獣
に息子と参加してきました。
とにかく、すごかった。
360°音に包まれる体験。
レーザー光線の海を漂う体感。
徹頭徹尾、緻密に計算された美しさ。
テクノと和とポップとダンスミュージックが融合した、
最高の総合芸術を見せてもらったような
贅沢すぎる2時間45分。
その中に浸っていると
眠っていたいろんな感覚が呼び覚まされるようで
サカナクション以前と以後では
世界が違って見えるほど
その体験は衝撃でした。
でも、トークはとても温かく親しみやすくて
一郎さんの人柄が溢れていました。
淡路島でフェスをやりたいとの話も聞けて嬉しい♡
ぜひ開催してください!
そして沼島にも遊びに来てください✨
サカナクションと同じ時代に生きることができてよかった。
一郎さん、サカナクション、スタッフの皆さん、最高の体験をありがとうございます✨
Categories: 音楽 |
投稿者 arciel |
15:21 |
コメントはまだありません
05
4月 2025
Planetary Moon
02
黄色い水晶の人
KIN 12
沼島のあちこちで桜が綺麗な季節です。
特に、沼島小中学校前からおのころ公園に続く桜並木は
私にとって一番印象深い景色です。
2014年4月に沼島を訪れて初めてこの景色を見た私は、
あまりの平和で美しい光景に一目惚れしてしまいました♡
その時感じたのは、
アメリカ・カリフォルニア州のシャスタのエネルギー。
2007年に訪れたシャスタのパンサーメドウズという聖地が大好きなのですが、
そのエネルギーを彷彿とさせたのがこのおのころ公園でした。
パンサーメドウズはシャスタの中腹2000m付近にあり
清らかな川が流れている場所なのですが、
自然の美しさと繊細さを心から感じた場所でした。
マスターのセント・ジャーメインが現れた場所としても有名です。
沼島のおのころ公園は、海に近くて標高も低く、自然はより男性的ですが
なぜかここを通るといつもシャスタを思い出すのです。
ベンチに座って少し瞑想すると
パンサーメドウズとおのころ公園のエネルギーが混ざり合い、
調和していくのを感じました。
すると、春休みの小学校の校庭から子どもたちの声が聞こえてきます。
「どこ行ってたのー?」
私を見かけて話しかけてくれる子どもたち。
「おのころ公園で桜を見ていたの」
「ふーん」
何気ないこのやりとりが、
現実に戻してくれました^^
まさにこれが沼島の良さかも✨
Categories: 沼島, 沼島暮らし |
投稿者 arciel |
15:58 |
コメントはまだありません
01
4月 2025
Solar Moon
26
黄色い銀河の星
KIN 8
2025.3.31
旧暦3月3日に行われる沼島の平バエ祭り。
ご近所さんに教えてもらって
9:00に出航するところを弁天さんから見送ることができました。
その後、急いで山に向かって平バエが見えるところまで登っていくと、
知り合いや観光客の方々もすでに集まっていました。
平バエは、イザナギノミコトとイザナミノミコトの八尋殿と言われる神聖な岩。
その周りを6艘の漁船が綺麗に円を描いて回っていきます。
回り終えると、きちんと船が整列してご神事が行われます。
こちらにも太鼓の音がかすかに聞こえてきました。
ちょうど10年前の3月30日、
私たち家族は淡路島から沼島に引っ越してきました。
アルバムを見返すと、10年前も引っ越してすぐに平バエ祭りを見に行っていました。
沼島の神様、私たち家族を沼島にお導きくださってありがとうございます✨
平バエ祭りを眺めながら、感謝の気持ちが溢れてきました。
アルバムにはその前後に沼島八十八ヶ所のお地蔵さんの写真が残っています。
当時はまだ何の石仏かもわからなかったのですが、
山の中に佇んでいるお地蔵さんたちが生き生きと可愛らしく感じられて、
ひたすら写真を撮りまくったのでした。
今、沼島100年計画を通して沼島八十八ヶ所のお手入れやツアーに携わっているのは、
この時からご縁が始まっていたのかも?
当時の感覚を大切にしながら
新たな時間をこの島と共に作っていきたいなと感じました✨
Categories: 沼島暮らし |
投稿者 arciel |
10:37 |
コメントはまだありません