

KIN 157
淡路島のパワースポット(6)岩上神社の神籠石
淡路島に引っ越してから遠方からのお客様をお迎えすることが多いのですが、
今週はアメリカからお越しいただいた木村さんファミリーに淡路島をご案内させていただきました。
ビザの更新で一時帰国していた木村さんファミリーが淡路島を訪れるというので、
伯宮さんが淡路島に移住した私たちを紹介してくださったのでした。
(伯宮さん、ありがとうございます☆)
そこで、一日目は諭鶴羽神社と鳴門海峡〜慶野松原方面、
二日目はアート山、伊弉諾神宮、岩上神社を一緒に廻ってきました。
岩上神社は伊弉諾神宮と比較的近い場所にあるのですが、なぜかまだ一度も訪れたことはなく、
この機会で初めてお伺いすることができました。
この長い階段を登っていきます。
すると、鮮やかな朱色の本殿の隣に巨大な巨石が!!!
もう、圧倒されるほどのエネルギーです。
高さは12mあるとのことで、とにかく大きい!
でも不思議と威圧感はなく、温かく見守ってくださっているような感じがします。
右側の石は「神籠石(ひもろぎいし)」と言い、神が降臨する巨石だそうです。
平安時代のものと思われる素焼皿が出土したことがあり、古くから神石として祀られてきました。
神籠石のすぐ傍らには、巨大な卵のような石も鎮座しています。
この石に触れた途端、木村さんファミリーの長女サラちゃん(9歳)が
「なんか触っているのに触っていないような感じがする!」と声をあげました。
私も触ってみると、確かに不思議な感じ!
こんなに大きな石なのに、密度がほとんど感じられず、
中が空洞のように感じるのです。
空洞というより、宇宙のよう。。。
まるでこの石の中に宇宙がある感じです!
これは宇宙とつながっている石なのでは???
ひょっとして異次元とつながっているのかも???
など、いろいろ想像がふくらんでしまう、とても不思議な感触です。
宇宙の卵(!?)のような巨石
だからこんなに大きくても威圧感がなく、穏やかな感じがするんだ〜と思いました。
何かとても温かなエネルギーがこの石の中に宿っている感じがします。
生命を育む卵のような石。
神籠石は高くて直接触れることはできませんでしたが、
きっと同じような感触があるのでしょう。
神様が降臨される石は、とても宇宙的な愛の波動に満たされている感じです!
岩上神社を訪れることができて本当によかったです☆
きっかけを作ってくださった木村さんファミリーに心から感謝いたします^^
(木村さんファミリーとは初対面でしたが、昔からの知り合いのようで
丸2日間一緒に過ごしたのにまだまだ話が尽きない感じでした。
つねひささん、あきこさん、サラちゃん、ユウタくん、ありがとう〜☆)
☆岩上神社☆
淡路市柳沢乙614
より大きな地図で 淡路島のパワースポットマップ を表示
Categories: 淡路島のパワースポット | 投稿者 arciel | 10:51 | 2件のコメント
きむらあきこ 8月 11th 2013 at 11:00 pm 1
どこへ行っても、何に触れても、気持ちの良いエネルギーが
伝わってきて、ほんとうにリフレッシュさせて頂きました~♪
たまちゃん、なおさん、ななちゃんに感謝です~
arciel 8月 12th 2013 at 09:25 am 2
>きむらあきこさん
こちらこそ2日間本当にありがとうございました☆
ご一緒できて改めて淡路島の良さを感じました♪
(貸していただいた「アマテラス」の本はまさにドンピシャで鳥肌が立ちました!)
またいつでも遊びにいらしてくださいね〜^^