

KIN 62
淡路島のキャンプと海(2)
お誕生パーティーが終わってみんなが寝静まった真夜中、
息子が突然咳き込み、次の瞬間に吐いた!
どうやらバーベキューのソーセージが消化不良だったようです。
NZ旅行に続いて、ソーセージで吐くのはこれで2度目。
もう当分ソーセージは禁止だぁ〜!!!
・・・などと思いつつ、息子を着替えさせたら息子は速攻で爆睡。
一方、ひたすらバスタオルとウエットティッシュで寝袋を掃除し洗濯していた私は
すっかり目が冴えてしまい、ほとんど眠れず状態。
そのおかげか、朝になっても目が開かず、頭は割れるように痛い。
これはもしや・・・二日酔い!?ではなく、ただの風邪でした。
テントの外ではお友達のお嬢さんと息子くんがかいがいしくパンを温め、
ブルーベリーをつぶしてジャムを作ってくれていた。
なんて素晴らしいお子さんたちなんでしょう!
一方の私たちはと言えば、消化不良で不機嫌な息子と頭痛を抱える私という冴えない有様。
かろうじて夜中爆睡していたパートナーだけは元気ピンピンでした。
テントを後にして、海に向かう前に伊弉諾神宮へお参りに。
駐車場に車を停めて出たすぐ近くに、脱皮前の蝉の幼虫が蟻にたかられていました。
起こしてあげるとヨチヨチと歩き出す蝉の幼虫に、くぎづけになる子供たち。
お嬢さんが木の棒で幼虫を木に乗せてあげると、必死に上へ登っていこうとします。
力を振り絞って前進する幼虫に、生命の力の根源を見たような気がしました。
がんばって羽化してほしいなぁ〜!
伊弉諾神宮へのお参りが済んだ後は、多賀の浜海水浴場へ。
ここは広い駐車場があり、テントを張れるスペースも十分でなかなか快適でした。
とはいえ、頭痛と寒気がする私は一人テントの中でしばし休憩。
1時間ほど休んだらだいぶ回復してきたので、水着に着替えていざ海へ!
ここは遠浅で水質がきれいなせいか、海には貝やヤドカリが山のようにいてビックリ。
一度手をつっこむだけでこんなに貝が!
男子2人はひたすらワカメ採りに夢中。
さすがにワカメや生きた貝は海に戻してきましたが、
きれいな貝はお土産に持って帰りました。
遊び倒した2日間、付き合ってくれたお友達と子供たちに感謝感謝です☆
あーまた遊びに行きたいね♪
Categories: 旅行 | 投稿者 arciel | 15:43 | 2件のコメント
emola 8月 1st 2012 at 09:34 am 1
ほんとにすてきな旅行でしたね!
淡路島の空気、美味しいランチにバーベキュー、
透明な海!とワカメ(笑)
旅の記憶が蘇ります~
次回はどこに行きましょうか
またご一緒してくださーい(^^)
arciel 8月 1st 2012 at 10:19 am 2
>emolaさん
emolaさん親子との旅、本当に楽しかったです!
何よりもお子さんたちの活躍にびっくり☆
あんなにかいがいしく働いてくれるなんて・・・とても頼もしかったです。
ご一緒してくださってありがとうございました☆
また親子であちこち行きましょうね〜♪
楽しみにしています^^