22
8月 2009
Magnetic Moon
28

青い倍音の猿
KIN 31


KIN 31
1年ぶりの自由が丘
出産後はなかなかゆっくり美容室に行けなかったのですが、
今回やっと今まで通っていた自由が丘の美容室に行くことができました!
ナナトくんを連れて電車で行くにはちょっと遠いので、家族3人で車で向かいました。
片道1時間半の道のりで。
今回は特別に2階のスペースを貸し切り状態にしてもらって、
私とパートナーは順番にカットしてもらいました。
その間、ナナトくんは初めてのスペースにきょとんとしながらも、いろんなオブジェに興味津々。
珍しくほとんどぐずらず、美容師のSさんにもだっこしてもらってゴキゲン♪
いつもなら人見知りするのに、Sさんはお気に入りになったようです^^
すっかりくつろいでカットしてもらったおかげで、久しぶりにリフレッシュできました☆
その後はインテリアショップを覗いたり、洋服を見たりして、あっという間にもう夕方。
いつになく自由が丘が輝いて見えて、2人とも妙なハイテンションでした!
住んでいた頃より楽しめるのは、もはや日常じゃないからかも。
どんなに気に入った場所でも、ある程度住んで日常になってしまうと、
新鮮さがなくなって違う場所に憧れてしまうのです。
好きな場所だからこそ、今のような距離感がちょうどいいのかも。
これからは髪を切る度に自由が丘に行って、新鮮な気分で楽しむことにしよう♪
Categories: 赤ちゃんとの生活 | 投稿者 arciel | 16:46 | 3件のコメント
ニョッキィ 8月 22nd 2009 at 09:53 pm 1
確かに…
好きな場所との距離感って、けっこう重要かもしれないですね。
住んで最高!!くらいに思えるところもあるだろうけど、
そういうちょうどいい距離感を保つのも、大切かも☆
美容院行くとリフレッシュできますよね♪
ナナトくんも気に入ってくれてよかったですね!
うーな 8月 23rd 2009 at 01:53 am 2
先週、4日程自由が丘に住んでましたよ(笑)
今回初めて散策できてよかったです~♪本当に素敵な所^^
確かになんでも距離感が大事ってありますね~!
ということはまだ東京に住むのは我慢するべきなのかしら…笑
arciel 8月 23rd 2009 at 09:45 am 3
>ニョッキィさん
ありがとうございます☆
ナナトくんは自由が丘の町自体も気に入ったようで、
終止すごく落ち着いてくれていたのが不思議。
私たちがリラックスしていたからかな?
>うーなさん
そっか、先週来ていたんですね!
東京に住むのは我慢しなくていいですよ〜^^
住みたいところに住むのが一番♪
そうすると今住んでいるところの良さが改めて感じられますよ、きっと。