

KIN 240
ベビー整体
ナナトくんが生後1ヶ月半になったので、妊娠中から通っていた小平整体塾に連れて行きました。
ここはボキボキという整体ではなく、野口整体というソフトで優しいタッチの整体です。
まだ生まれて間もないので、赤ちゃんの身体が凝っていることってあるのかな?と正直思っていたのですが、高橋先生はナナトくんをだっこするなり、「○番と○番の脊椎が固いですね」と言って背中をなでなで。
その途端、ナナトくんはもう大泣き。
次いで先生が足の裏や手のひら、顔の固まっているところをマッサージしてくださると、ナナトくんはますます激しく泣き出しました。
特に足の裏は胎児のときの古い感情がたまっているそうで、
そこをほぐすと顔を真っ赤にして泣き出します。
さんざん泣いて感情解放したのと、内臓の働きが活発になったおかげで、
整体が終わった頃には、なんとナナトくんの顔が変わっていました!
黄疸で黄色っぽかった皮膚が真っ白になって一段とかわいらしくなり、
表情も大人っぽくなったような・・・
今までぎゅっとにぎっていた手のひらも大きく開くようになりました。
短時間でのこの劇的な変化にはもうびっくり!
翌日にはこぶしをおしゃぶりするようにまでなりました。
身体をほぐすことって、赤ちゃんでもすごく大切なんですね。
泣くことの効用も改めて実感しました。感情解放は特に必要かも。
私も骨盤矯正をしていただくのですが、まだまだ身体が凝っているので、まずほぐすことからはじめないととのこと。
ナナトくんと私の凝っている箇所が全く同じなのも驚きでした。
しばらくは母子ともに通うので、今後の変化がますます楽しみです^^
Categories: 赤ちゃんとの生活 | 投稿者 arciel | 09:58 | 4件のコメント
ゆきぴょん 10月 15th 2008 at 04:53 pm 1
私も野口整体に通っているんですが、
赤ちゃんを整体してもらったことない~!!
ぜひ、やってもらいたかったなあ。
赤ちゃんのうちにそれまでのトラウマとか癒してもらっていれば、貯まっていくことなく、すくすく育ちそうですね!
まだまだ体が大変でしょうが、ゆったり子育てしてくださいね~!
ニョッキィ 10月 15th 2008 at 09:32 pm 2
赤ちゃんの整体もあるんですねっ!!
しかも、赤ちゃんでも凝ってるなんて・・・ビックリ!!!
泣くって、赤ちゃんとか大人とか関係なく大切な感情解放なんですね。納得☆
MeMe詩音 10月 15th 2008 at 11:59 pm 3
初めてしりました。
面白い~!
そして、興味深い。
赤ちゃんの整体・・ってあったのですね。
そして、母親と同じ箇所がこっているのですね。
体内にいた時、同じ凝りを持ったのでしょうか?
体内にいた時、出産時など、トラウマをつくる子供も
いますから、そういうのにも赤ちゃん整体は、
一役かうかもしれないのですね。
面白いニュースでした。
ありがとうございます。
arciel 10月 16th 2008 at 05:35 pm 4
>ゆきぴょんさん
野口整体っていいですよね!
でも、これほど赤ちゃんにとって効果的だとは知りませんでした。
私も赤ちゃんのときに受けたかったなぁ〜
>ニョッキィさん
赤ちゃんが泣くと、つい早く泣き止ませようとしてしまうのですが、ある程度泣くことは必要なんですね。
でも、激しく泣く赤ちゃんを見るのはやっぱりちょっとツライです^^;
>MeMe詩音さん
私と同じところが凝っていたのは本当にびっくりでした。
お母さんと赤ちゃんはオーラが一緒と聞いたことはあるけど、身体の凝りまで一緒とは。精神だけでなく、肉体も同調してしまうんですね〜