15
11月 2007
Overtone Moon
01

白い惑星の世界の橋渡し
KIN 166


KIN 166
手作り酵素
日曜日の夜、JNN主催の「New Clear Vision1111」に参加してきました。
青森県六ヶ所村の核燃料再処理工場の稼働をストップさせることを目指し、平和で持続可能な未来のヴィジョンを共に描くというイベントです。
私は用事があって少し遅れてしまったのですが、イメージワークにぎりぎり間に合いました(汗)
参加されている方は皆多彩に活動されていて、とても刺激を受けました!
「私ができることをやっていこうと思います」と語っていた9歳の女の子も素晴らしい☆
今の子供たちが大人になったら、この世界もずいぶんと変わりそうな予感がします。
作っていただいた無農薬有機栽培のお米を使ったおむすびもとても美味しく、会場のagreable*museeのコーヒーも深みのある味わいで、豊かな時間を過ごすことができました。
さらにテーブルにはパインや柿などいろいろな果物でできたフルーツ酵素も!
お湯で薄めて飲むとやさしい甘みでとても美味しい♪
そこで手作り酵素を作っているおたえたえさんの酵素を分けていただいて、現在りんご酵素を作っているところです(あと数日で完成予定?)
この酵素を身体に塗ってパックすることもできるし、お料理や入浴剤にも使えるしで便利なことこの上ないのです。
分けていただいてありがとうございます☆
平和で持続可能な未来っていうと、スケールが大きい話になってしまいそうですが、まずは手作りのものを楽しむということから始めてみるのもいいですね♪
Categories: ナチュラル&ヘルシーライフ | 投稿者 arciel | 11:38 | 2件のコメント
maiko 11月 25th 2007 at 10:28 pm 1
手作りで酵素が出来るんですね~。
もう出来たのかしら^^?おいしそ~。
たまに液体の酵素を飲んでいるので、
自分で作れるなら、作りたいです~。
色々な果物で作れるのかしら。
いいですね~☆
今度会った時にでも、教えてください☆
arciel 11月 25th 2007 at 11:28 pm 2
>maikoさん
おかげさまで無事酵素が完成しました!
りんごのナチュラルな風味の、とっても美味しい酵素です。
季節の果物で作れるそうですよ^^
今回はたまたま酵素セットを譲っていただいたのでラッキーでした。
maikoさんの液体酵素っていうのも気になります。
今度ぜひ情報交換しましょう☆