NZ旅行2017 10日目:オタゴ半島〜モエラキ・ボールダー

2017.4.4
ダニーデンでは、あちこちでOtago Peninsula(オタゴ半島)という文字を目にします。
ダニーデンから東に突き出しているオタゴ半島には、ペンギンのコロニーやロイヤル・アロバトロス・センターなどがあって見所満載なのですが、旅も終わりが近づいて明日の夕方にはクライストチャーチ空港に着いていなければなりません。
寒いダニーデンから北上して早くあったまりたいという気分も手伝って、オタゴ半島の入り口だけ寄ってみることにしました。


鏡のように空を映し出すオタゴ湾。


桟橋には鳥がたくさん留まっています。

朝のオタゴ湾の美しさに気分が晴れ晴れとし、清々しい気分でダニーデンを後にすることができました。

国道1号線を北上中、Palmerstonという小さな町のカフェで一息入れることにしました。
外観は普通のカフェですが、中に入ったらなんだかとてもアットホームでいい感じ!
メニューがすべて美味しそうなので、ここでブランチをいただくことにしました。


店内には早くも暖炉が!(よくみると日本製)


ハッシュドポテトとチーズを挟んだマフィンとフラットホワイト。
おかげで身体があったまり、食欲も回復して美味しくいただくことができました♡

さらに1号線を北上すると、Moeraki Boulders(モエラキ・ボールダー)という海岸があります。
この海岸には丸い巨石がゴロゴロしていて、とても不思議な光景を生み出しています。


波に洗われる巨石群。


直径は1m以上あり、大きいものは2mのものまであります。


巨石に乗って遊ぶのが面白い♪

どうしてこんな巨石がゴロゴロしているのか不思議なのですが、よく見ると断崖に巨石の元のようなものがありました。


ひょっとして、古代のアーティストが岩を丸く削り取って、海に転がして芸術作品を生み出したのではないかしら?
そしてこの岩を削っている最中に死を迎えたのかも・・・?

後で調べて見ると、この巨石群は約6500万年前に形成された泥岩で、浸食作用によって丸い部分だけが残されたのだそう。
だとしても、それがここだけにしかなくて他の地域では見られないのが不思議。
やっぱり古代のアーティスト説が正しいんじゃ・・・(笑)

お土産売り場では、ボールダー関連のグッズの他にKiwiや羊のぬいぐるみもありました。


ポケットに両手を突っ込み、全くやる気のなさそうなKiwiのぬいぐるみをいたく気に入った息子。
私の制止も押し切って購入に至りました^^;

この後はオアマルからティマルへと北上し、ティマルで一泊しようと思っていたのですが、どうも気分が乗らないので、若干遠回りにはなるものの、旅行の前半に宿泊したジェラルディンのトップ10ホリデーパークへ向かうことにしました。

チェックインをすると、受付の男性が「前にも来たことあるよね?」と覚えていてくれて嬉しい♪
やっぱりここは落ち着きます♡

今回は中国人のサイクリストの方々が宿泊していて、自転車でNZをあちこちまわっている様子。
長老とおぼしき初老の男性を囲んで、キッチンで仲良く夕食を召し上がっていました。
息子が大きくなったら、NZを自転車で旅するのもいいかも♪

旅先でホームのように感じられる場所があるのは、とても心強いです。
旅の最後の夜を、お気に入りのジェラルディンで過ごすことができてよかったとつくづく思うのでした。



Categories: ニュージーランド旅行2017 | 投稿者 arciel | 14:30 | コメントはまだありません

コメント